はてなから記載なしへの転職体験談

ジョブチェンジ - 恋しい日々

はてなに契約社員として9ヶ月間在籍後、契約満了に伴い退職。はてなではMackerelチームに所属し、落ち着いた環境と優れた同僚・マネージャーに恵まれ、プロダクト開発に携われたことを得難い経験だったとポジティブに評価している。退職は元々次の仕事が決まっていたための計画的なものであり、4月からはSREに近い職種へキャリアチェンジ。ドメインエキスパートを目指す新しい挑戦にワクワクしている。

公開日: 2020年4月12日
更新日: 2025年10月9日
勤続年数:

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: はてなを退職し
転職先企業名の根拠: 4月から新しい会社で働いています。
転職元のレビュー要約の根拠: これまで働いたどの会社とも違う雰囲気で、落ち着いて仕事に取り組めた期間でした。また、優れた同僚/マネージャー/チームと身近なプロダクトの開発に関われたのは得難い経験だったと思います。
転職元の評価極性の根拠: 「優れた」「得難い経験」「エキサイティングでした」などポジティブな表現から1と判断
転職先のレビュー要約の根拠: 4月から全く違う職種として働いています。乱暴にエンジニアリングチームの仕事にマッピングすると SRE に近い仕事内容です。今は自分自身がドメインのエキスパートに向かって方向転換をしている実感があり、ワクワクしています。
職種の根拠: 「エンジニアリングチームの仕事」「ソフトウェアエンジニアリング」「SRE に近い仕事内容」から抽出
在籍年数の根拠: 9ヶ月間の契約社員という形で入社したのでした
性別の根拠: 性別に関する記述なし
年齢の根拠: 年齢に関する記述なし
企業評価の根拠:
キャリア成長: キャリア成長に関する直接的な言及なし
事業・プロダクト: 身近なプロダクトの開発に関われたのは得難い経験だったと思います。
マネジメント: 優れた同僚/マネージャー/チームと身近なプロダクトの開発に関われた
組織・チーム: 優れた同僚/マネージャー/チームと身近なプロダクトの開発に関われた
働きやすさ: 落ち着いて仕事に取り組めた期間でした。
待遇・環境: これまで働いたどの会社とも違う雰囲気で、落ち着いて仕事に取り組めた期間でした。