楽天からCircleCIへの転職体験談
僕も41歳だー。CircleCI に入社しました。 - Mitsuyuki.Shiiba
41歳のエンジニアが11年勤務した楽天からCircleCIへ転職。前職ではチームや組織のサポート業務など幅広く経験したが、40代以降のキャリアを見据え、コーディングに軸足を置き英語環境で挑戦したいという思いが強まった。自身の成長にとって理想的な環境である、フルリモートでSenior Full Stack Engineerとして働けるCircleCIへの入社を決意した。
公開日: 2021年10月23日
更新日: 2025年8月25日
勤続年数: 11年
男性
40代
楽天
企業レビュー
11年間勤務。組織づくりやチームサポートなど、コーディングから1on1まで幅広く経験できた。組織が良いフェーズに入り、自身の役割に一区切りついたと感じた。40代以降、コーディングに集中したいという自身のキャリアプランとの間に乖離が生まれた。
企業評価
キャリア成長
事業・プロダクト
マネジメント
組織・チーム
働きやすさ
待遇・環境
CircleCI
企業レビュー
Senior Full Stack Engineerとしてコーディングに集中できる環境。大阪の自宅からフルリモートで勤務可能。海外のエンジニアと英語で協働することで、50代以降もエンジニアとして活躍するためのスキルアップが期待できる理想の場所。
入社理由
新しい役割・挑戦
キャリア成長への期待
魅力的な業務内容
よくある質問
要約の根拠
記事要約の根拠: 記事全体から要約
転職元企業名の根拠: 11年勤めた楽天を離れて
転職先企業名の根拠: CircleCI に入社しました
転職元のレビュー要約の根拠: 11年勤めた楽天を離れて...ここ数年は、色んなチームのサポートをするエンジニアをやってました。...組織が次のフェーズに入ってとても良い感じなので、自分の役割がひとつ終わったというか...40代はコーディングにふりきりたいなーと。
転職元の評価極性の根拠: 組織が次のフェーズに入ってとても良い感じなので、自分の役割がひとつ終わったというか...。前職への明確な不満はなく、ポジティブな区切りであるため0と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: Senior Full Stack Engineer として仕事をしてます。大阪の自宅からフルリモートです。...もっと英語にどっぷり浸かって、海外のエンジニアと普通に話せるようになりたいなという気持ち。...今の自分にとって理想の場所だなぁと思っています。
職種の根拠: Senior Full Stack Engineer として仕事をしてます。...色んなチームのサポートをするエンジニアをやってました。
在籍年数の根拠: 11年勤めた楽天を離れて
性別の根拠: 僕も41歳だー
年齢の根拠: 僕も41歳だー
企業評価の根拠:
キャリア成長: 30代は何でもやってきてそこから色んなことを学んで身につけてきたけど、40代はコーディングにふりきりたいなーと。前職で成長できなかった訳ではなく、自身のキャリアプランが変化したため0と判断。
事業・プロダクト: 事業やプロダクトに関する具体的な言及なし
マネジメント: マネージャーやプロデューサーのサポートとか...という記述はあるが、マネジメント層への評価はないため言及なしと判断。
組織・チーム: 組織が次のフェーズに入ってとても良い感じなので...いいチームのサポートをすることができたのも...
働きやすさ: 転職元企業の働き方に関する具体的な言及なし
待遇・環境: 転職元企業の待遇や環境に関する具体的な言及なし