はてなから記載なしへの転職体験談

株式会社はてなを退職します。iOSじゃなくてブロックチェーンやります。 - niwatakoのはてなブログ

株式会社はてなにiOSエンジニアとして2年10ヶ月在籍。会社に対しては、素晴らしい環境、事業、仲間に恵まれ、エンジニアとして理想的な成長ができたと非常に高く評価している。退職理由は会社への不満ではなく、純粋に新しい分野であるブロックチェーン技術へ挑戦したいという知的好奇心とキャリアチェンジのため。円満退職であり、はてなを強く推奨できる会社だと述べている。次の会社ではブロックチェーン分野に注力する。

公開日: 2018年8月16日
更新日: 2025年10月9日
勤続年数: 3
20代

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 株式会社はてなを退職します。
転職先企業名の根拠: 次の会社は決まっています。
転職元のレビュー要約の根拠: 素晴らしい環境・事業・仲間がそろった会社だと思っています。自他ともに認める入社してよかった会社です。ブロックチェーンに挑戦してみたくなってしまってこのような運びとなりましたが、自信を持っておすすめできる会社なので...
転職元の評価極性の根拠: 記事全体がポジティブなトーンで書かれているため1と判断
転職先のレビュー要約の根拠: これからはブロックチェーンに注力します。
職種の根拠: はてなでは主にiOSエンジニアとして働きました。iOSだけでなく、PerlでのWebアプリケーション開発にも挑戦させていただき...
在籍年数の根拠: 2015年11月から2年10ヶ月働きました
性別の根拠: 性別に関する記述なし
年齢の根拠: 大学時代の記述や同世代の結婚ラッシュの言及、在籍期間から20代と推定
企業評価の根拠:
キャリア成長: 理想的な経験の広げ方・ステップアップをさせてもらえた気がします。エンジニアとしてとても成長できたと思っています。
事業・プロダクト: 社会正義のために技術力を発揮できるのはとても良いなと思いました。はてなでは、自分の技術は良いことに使える・使われる、という確信を持てるのが、自分にとっては一番良いところだと思っています
マネジメント: 直接的なマネジメントへの評価はないが、会社全体への満足度が高いことから、少なくともネガティブではないと判断
組織・チーム: 素晴らしい環境・事業・仲間がそろった会社だと思っています。最後に素晴らしいチームで仕事をさせていただけたなと思っています。そして最高の仲間がいます。
働きやすさ: 人生レベルのワークライフバランスまで、非常に柔軟に働ける環境だと思っています。
待遇・環境: 美味しくてバランスの良いランチが毎日出てきて、おやつがぱくぱくできて、自動販売機はボタンを押すだけで飲み物が出てきて...親に胸を張って見せられるプロダクト...の開発に携わることができます。