DeNAから記載なしへの転職体験談

DeNAを退職します - 肉汁爆弾

DeNAに6年半在籍し、ゲーム関連のエンジニア、ディレクター、PMとして多様な経験を積んだ。しかし、新規開発ラインの停止やゲーム業界特有の不確実性(開発の長期化、リリースの不確実性、早期サービス終了)にうんざりし、キャリアの閉塞感を覚えていた。そんな中、食品業界のスタートアップから声がかかり、エンジニア組織をゼロから構築するという未経験の挑戦に、自身の成長可能性と経験を活かせる機会を見出し、転職を決意した。

公開日: 2019年12月13日
更新日: 2025年8月25日
勤続年数: 6.5

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: DeNAを退職します
転職先企業名の根拠: 大企業でなくスタートアップ
転職元のレビュー要約の根拠: 諸事情から新規開発タイトルのラインが止まり...開発に二年をここに投資するのか、、と考えると正直うんざりしてしまいました...時間の浪費になってしまうかもしれない...繰り返しの開発業務で漂う閉塞感
転職元の評価極性の根拠: 「うんざりしてしまいました」「時間の浪費になってしまうかもしれない」「閉塞感」といったネガティブな表現から-1と判断
転職先のレビュー要約の根拠: エンタメではなく食品製造/販売を基本とするサービス・大企業でなくスタートアップ・エンジニア社員はおらずに体制を整えるところから...自分が学んできたこと、能力を活かせそうであり、やりきったときにキャパが圧倒的に増えるイメージも湧きます。
職種の根拠: 役職としてエンジニア、ディレクター、プロジェクトマネージャー
在籍年数の根拠: 在職期間は6年半
性別の根拠: 性別に関する記述なし
年齢の根拠: 年齢に関する直接的な記述なし
企業評価の根拠:
キャリア成長: 繰り返しの開発業務で漂う閉塞感...時間の浪費になってしまうかもしれないという気持ちです
事業・プロダクト: 新規開発タイトルのラインが止まり...世の中にリリースできないことも、世の中に出たとて早々に店じまいしてしまうこともある
マネジメント: 経営陣や上司に関する直接的な言及がないため
組織・チーム: 「一緒に働いてくださったみなさんには本当にお世話になりました」とあるが、チームに関する具体的な評価はないため
働きやすさ: 「深夜の障害対応」という記述はあるが、労働環境全般への不満は述べられていないため
待遇・環境: 給与・待遇や評価制度に関する言及がないため