LIGから無職への転職体験談

株式会社LIGを退職して、住所不定無職生活になります - のちたび。

Webデザイナーとして株式会社LIGに2年間勤務。人がフレンドリーでチャレンジできる環境に感謝しつつも、業務はハードな時期もあった。会社への不満ではなく、10年来の夢であった「世界一周」を実現するために退職を決意。今後は住所不定無職の旅人として、世界中の『かわいい』を発信するトラベルライターとしての活動を開始する、自己実現のためのポジティブなキャリアチェンジ。

公開日: 2016年6月6日
更新日: 2025年8月27日
勤続年数: 2
女性
20代

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 株式会社LIGを退職して
転職先企業名の根拠: 住所不定無職生活になります
転職元のレビュー要約の根拠: とにかく人がフレンドリーで、たくさんたくさん救われました。…どんどんチャレンジさせてくれる環境は、私にとって「どんな時でもとりあえずやってみる」勇気と「なんとかなる!私はできるんだ」という自信をくれました。…「もうだめ全ての細胞が活動が停止するかも」と思うくらい業務がハードで大変だったときもあったけれど…
転職元の評価極性の根拠: 記事全体が会社への感謝で締めくくられており、退職理由もポジティブなものであるため1と判断
転職先のレビュー要約の根拠: 10年来の夢を叶えるべく、この後は住所不定無職の旅人として世界一周にチャレンジしてきます。今回私の旅のメインコンセプトは「世界中のかわいいものを集める・見る・発信する」です。
職種の根拠: 当時Webデザイナー2年生だった私 / トラベルライター&バックパッカー。
在籍年数の根拠: 2年間務めた株式会社LIGを退職いたしました
性別の根拠: ”かわいい”って、女子にとって無限大の幸せと癒しのエネルギーを秘めていると思っていて。
年齢の根拠: 2014年夏。当時Webデザイナー2年生だった私」から2年間勤務したという記述から20代と推定。
企業評価の根拠:
キャリア成長: どんどんチャレンジさせてくれる環境は、私にとって「どんな時でもとりあえずやってみる」勇気と「なんとかなる!私はできるんだ」という自信をくれました。
事業・プロダクト: 言及なし
マネジメント: 何もできなかった私を「一緒にやろうよ!」と拾ってくれた社長をはじめ、お世話になったメンバーのみなさま!本当に本当にありがとうございました。
組織・チーム: とにかく人がフレンドリーで、たくさんたくさん救われました。
働きやすさ: 「もうだめ全ての細胞が活動が停止するかも」と思うくらい業務がハードで大変だったときもあった
待遇・環境: ズラーッと棚に並んだ漫画や、開放的なキッチン、次々挨拶にきてくれる他の社員さんにカルチャーショックを受けながら