記載なしからourlyへの転職体験談

【入社エントリ】社会人2年目で転職した私がカルチャーマネジメント集団に惚れている理由|ourly(アワリー)公式note

新卒で入社したブランディング支援のベンチャー企業で約1年間、インサイドセールスや営業企画などを経験。様々な挑戦機会に恵まれたが、自身の「楽しい」と感じることを追求し、更なる成長を求めて社会人2年目で転職を決意。転職先として、組織文化の質の高さや顧客と真摯に向き合う姿勢、挑戦的な業務内容に魅力を感じourly株式会社へ入社。自身の価値を高められる環境での活躍が期待される。

公開日: 2024年7月12日
更新日: 2025年8月26日
勤続年数: 1
20代

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 新卒入社した会社:中小企業特化のブランディング支援事業
転職先企業名の根拠: ourly株式会社に入社しました!
転職元のレビュー要約の根拠: インターン期間を含めて前職で3年弱働かせていただいた中で本当に色んなことに挑戦させていただいたおかげで、理解できることの幅や楽しいと感じる幅が広がったと実感しました。自分のできることを増やす、という思いで新卒入社した自分から、自分の感じた「楽しい」を自分の力にしていきたいと考え出したのが転職のきっかけでした。
転職元の評価極性の根拠: 前職への明確な不満の記述がなく、むしろ挑戦機会への感謝が述べられているため0(中立)と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: 組織の質の高さが大きな要因になっていると感じています。…仕事、顧客、人生に向き合う文化と、向き合いたいメンバーの強さが事業成長の一助になっているのだと面接内で強く思いました!
職種の根拠: 内定者インターン時:インサイドセールスプレイヤー 1年目:インサイドセールスプレイヤー・カスタマーサクセスプレイヤー・営業企画
在籍年数の根拠: 「2023年5月に新卒で入社した企業を退職し、2024年6月から」という記述から、正社員としての在籍期間は約1年と判断。
性別の根拠: 性別に関する記述なし
年齢の根拠: 「社会人2年目で転職」という記述から20代と推定。
企業評価の根拠:
キャリア成長: 本当に色んなことに挑戦させていただいたおかげで、理解できることの幅や楽しいと感じる幅が広がったと実感しました。
事業・プロダクト: 言及なし
マネジメント: インサイドセールスだけでなくカスタマーサクセスとしても従事したいと当時の上司に直談判。インサイドセールスの目標も達成させるという約束のもと、事業部で唯一兼任させていただいておりました。
組織・チーム: 先輩方にも沢山お時間をいただいて着々と結果を残せるようになりました。
働きやすさ: 言及なし
待遇・環境: 言及なし