Loco Partnersから記載なしへの転職体験談
【退職エントリ】新卒で入ったReluxを卒業します|Jubi
新卒で入社したLoco Partnersに2年半在籍し、事業開発とカスタマーサポートを経験。サービスへの共感、尊敬できる同僚、挑戦できる文化に非常に満足していた。会社への不満は一切なく、退職理由は25歳という節目に「今しかできないことにチャレンジしたい」というポジティブな動機から。具体的な転職先は未定だが、恵まれた環境を離れ、新たなフィールドでの挑戦に意欲を見せている。
公開日: 2022年3月31日
更新日: 2025年8月28日
勤続年数: 2.5年
20代
よくある質問
要約の根拠
記事要約の根拠: 記事全体の内容を要約
転職元企業名の根拠: 2年半勤めた株式会社Loco Partnersを退職しました。
転職先企業名の根拠: 次に何をするか、については別のnoteでまたご報告します。
転職元のレビュー要約の根拠: LocoPartnersではこんなにいろんな挑戦をさせてくれました。/人間性でも、仕事の速さでも「あの人みたいになりたい、すごい」と思うような先輩が多くいます。/チーム一丸となって乗り切ったのは、いい思い出です。/恵まれた環境を辞めて挑戦するので
転職元の評価極性の根拠: 記事全体が感謝の言葉で構成されており、ネガティブな言及がないため1と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: 次に何をするか、については別のnoteでまたご報告します。/「今しかできないことにチャレンジしたい」という気持ちが芽生え、退職を決意しました。
職種の根拠: ・事業開発
・カスタマーサポート
在籍年数の根拠: 2年半勤めた
性別の根拠: 性別に関する記述なし
年齢の根拠: 今年で25歳を迎え
企業評価の根拠:
キャリア成長: LocoPartnersではこんなにいろんな挑戦をさせてくれました。
事業・プロダクト: 会社が作っているサービスに共感したから宿泊予約サービスのReluxの掲げる「旅とその先の心の豊かさ」という概念にすごく惹かれたからです。
マネジメント: 挑戦というのは、周りの応援とサポートがあって初めて成り立つものだなと実感しています。/サポートしてくれたチームの皆さん、上司、他部署の皆さんに本当に感謝です。
組織・チーム: これはLocoshipの中にある「ONE TEAM」を会社内で体現しているからです。/お問い合わせもたくさん頂いた中で、チーム一丸となって乗り切ったのは、いい思い出です。
働きやすさ: 情報の変化のスピードが本当に目まぐるしい日々。/通勤時間が少し長い私を気遣ってくれたメンバー。全体として不満の記述はなく中立と判断。
待遇・環境: 恵まれた環境を辞めて挑戦するので