マツリカからマネーフォワードへの転職体験談
株式会社マツリカを退職して株式会社マネーフォワードに入社しました - VTRyo Blog
SRE/バックエンドエンジニアとして3年間在籍したマツリカ社に深い感謝を表明。働き方や人間関係が素晴らしく、居心地の良い環境でエンジニアとして大きく成長できた経験を綴っている。明確な退職理由はなく、転職活動もしていなかったが、タイミングと縁が重なり、マネーフォワード社へSREとして転職することを決意した。
公開日: 2021年10月15日
更新日: 2025年10月9日
勤続年数: 3年
20代
よくある質問
要約の根拠
記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 株式会社マツリカを退職して
転職先企業名の根拠: 株式会社マネーフォワードに入社しました
転職元のレビュー要約の根拠: 働き方、人間関係ともに素晴らしく、この居心地の良い環境にずっといたい……という気持ちもあった。半人前だった私が、どうにかこうにかこの業界でITエンジニアを名乗れるようになりました。優秀なメンバーと、色々と考えられたのは本当に良い経験でした。
転職元の評価極性の根拠: 「素晴らしく」「良い経験でした」といったポジティブな表現から1と判断
転職先のレビュー要約の根拠: 株式会社マネーフォワード クラウド勤怠チームに入社しました。ポジションはSREです。マネーフォワードは家計簿だけでなく、BtoB SaaSも展開しています。そのHR領域の部署でやっていきます。
職種の根拠: マツリカではインフラ領域をみながらSREとして活動しつつ、バックエンド開発もしてました。
在籍年数の根拠: この3年間で、マツリカが扱うプロダクトも随分パワーアップしました。
性別の根拠: 性別に関する記述なし
年齢の根拠: 「新卒から数えて3社目」「在籍3年」という経歴から20代と推定
企業評価の根拠:
キャリア成長: 半人前だった私が、どうにかこうにかこの業界でITエンジニアを名乗れるようになりました。
事業・プロダクト: この3年間で、マツリカが扱うプロダクトも随分パワーアップしました。営業に必要な機能を揃え、国内でも認知度が高まり、国産SFAとして確固たる地位を確立しようとしています。
マネジメント: 言及なし
組織・チーム: 人間関係ともに素晴らしく...優秀なメンバーと、色々と考えられたのは本当に良い経験でした。
働きやすさ: 働き方、人間関係ともに素晴らしく、この居心地の良い環境にずっといたい……という気持ちもあった
待遇・環境: 待遇や評価制度に関する言及なし