DeNAから記載なしへの転職体験談

株式会社ディー・エヌ・エーを退職します

DeNAに約2年半在籍し、開発チームでの業務改善やソフトウェアエンジニアの採用・育成で組織に貢献。個人の活動でも影響を与えられたことや、会社の事業ポテンシャルに誇りを感じていた。しかし、年齢を重ねる中で、世の中へ新しいものを生み出すという新たなチャレンジをする機会を求め、環境を変えることを決断。円満退社であり、DeNAでの経験を糧に、年明けからの新天地での活躍に意欲を示している。

更新日: 2025年8月25日
勤続年数: 3
男性

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
転職先企業名の根拠: 年明けから新しい環境となります。年明けに再始動した際に、今後どこにいて何をしようと思っているのか、お伝えできればと思います。
転職元のレビュー要約の根拠: 数千人という大きめの組織ではありますが、一個人の活動としては、そこそこの影響を与えることはできたのかな、と勝手に自負しています。…ソフトウェアエンジニアの採用についても、かなり深く関与させていただきました。…様々な事業を展開しています。そして、どれもが今後大きく飛躍し、人々の生活を変えるだけのポテンシャルを持っています。それらに少しでも関与できたことは、自分にとっても貴重な経験でしたし、誇るべきことです。
転職元の評価極性の根拠: 記事全体がDeNAへの感謝とポジティブな評価で構成されているため、1と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: まだまだ世の中に対していろいろなものを生み出していける、とも思ってますので、今回環境を変えることにしました。
職種の根拠: 「ソフトウェアエンジニアの採用についても、かなり深く関与させていただきました」「AnAppというPC向けのゲームプラットフォームの開発チームに所属」という記述から推定。
在籍年数の根拠: 2017年6月からなので、なんだかんだ2年半くらいは在籍していたことになります。
性別の根拠: 文末の署名「よういちろう」と、文中の「僕」という一人称から「男性」と判断。
年齢の根拠: 「もう僕も年齢が進んできましたので」という記述のみで、具体的な年代を特定できないため「記載なし」と判断。
企業評価の根拠:
キャリア成長: それらに少しでも関与できたことは、自分にとっても貴重な経験でしたし、誇るべきことです。
事業・プロダクト: 様々な事業を展開しています。そして、どれもが今後大きく飛躍し、人々の生活を変えるだけのポテンシャルを持っています。
マネジメント: マネジメントに関する直接的な言及なし。
組織・チーム: 数千人という大きめの組織ではありますが、一個人の活動としては、そこそこの影響を与えることはできたのかな、と勝手に自負しています。
働きやすさ: 働きやすさに関する言及なし。
待遇・環境: 待遇・環境に関する言及なし。