[転職属性:20代]の転職体験談
新卒で三井物産に入社し、コーポレート部門でリスク管理や投融資審査を担当。勤務3年半のうちに不動産投資やSNSを活用した個人事業を展開し、不動産会社向けのマーケティング支援事業を起業...
筆者は小学校教諭として数年勤務。月100時間を超える残業が常態化し、残業代も固定で低額であること、年功序列の評価制度に不満を感じ退職。転職先を選んだ理由は不明。現在は派遣社員として...
人材系メガベンチャーで営業、インサイドセールス、マーケティングを3年間経験し、自身の価値観が定まった筆者。仕事を通じて社会を良くしたいという思いと、マーケターとしての更なる成長を求...
人材大手マイナビに約4年半在籍後、異業種のベンチャー企業へ転職。前職のEC企業から2020年にマイナビへ移り、未整備な環境下で成果を出し主任に昇進。人間関係の良さや幅広い業務経験に...
新卒でIT企業にフルスタックエンジニアとして入社し2年間開発経験を積む。3年目にSaaS立ち上げに携わる中で、外部委託デザイナーとの連携やリモートワークでのコミュニケーションに課題...
筆者は新卒(特殊形態)でByteDanceに入社し、5年間勤務。アドネットワーク事業の立ち上げから始まり、パフォーマンス広告プロダクト全般の責任者として、プロダクト戦略策定、Go ...
未経験からスタートアップのアクセルラボで3年間広報として勤務。メディアとのコネクション作りやプレスリリース作成に苦労しながらも、様々な広報活動に挑戦しスキルアップ。メディア掲載や社...
新卒入社したMcKinseyでプロフェッショナルとしての成長を実感するも、自身の人生ミッション「ピュアを生かし、人と組織の人生ジャーニーを彩る」とのずれを感じ転職を決意。自己探求を...
筆者は以前の会社で物流部門のエンジニアとして勤務。その経験を活かし、ゼロからシステムを作り上げることに魅力を感じて現職へ。ロジスティクスマネージャーとして入社し、物流部門の立ち上げ...