ZOZOテクノロジーズからHigh Linkへの転職体験談

突然ロジスティクスマネージャーに任命され、物流組織をゼロイチで立ち上げた話 - ダイレクトリンク!by High Link

新卒で入社したZOZO Technologiesで物流エンジニアとして2年間勤務後、その経験を活かしつつ、ゼロからシステムと組織を構築できる環境を求めHigh Linkに転職。ロジスティクスマネージャーとして、販売方式の切り替え、物流とECシステムの分離、在庫管理の自動化、誤配送防止のためのハンディ導入など、事業の根幹である物流のゼロイチ立ち上げを担当した。多くの課題を解決しながら、現在は新しい仲間と共にさらなる物流基盤の強化に挑戦しており、未来を描ける毎日にわくわくしている。

公開日: 2024年7月22日
更新日: 2025年8月26日
勤続年数: 2
男性
20代

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 新卒で入社したZOZO Technologies(現・ZOZO)
転職先企業名の根拠: High Linkに転職し
転職元のレビュー要約の根拠: 新卒から丸2年間、物流部門のエンジニアとして働いていました。ここでの経験を生かしつつ、ゼロからシステムをつくれるカオスな環境に身を投じようと考えて...
転職元の評価極性の根拠: 前職へのネガティブな言及はなく、「経験を生かしつつ」という記述から中立と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: ゼロからシステムをつくれるカオスな環境に身を投じようと考えて、飛び込んだのがHigh Linkでした。...「これからHigh Linkの物流組織をどんな組織にしていくか」という未来図を一緒に描けている毎日に、とてもわくわくできています。
職種の根拠: High Linkでロジスティクスマネージャーをしている横山勝矢...物流部門のエンジニアとして働いていました。
在籍年数の根拠: 新卒から丸2年間
性別の根拠: 執筆者名「横山勝矢」から男性と判断。
年齢の根拠: 「新卒で入社」「丸2年間」という経歴から20代と推定。
企業評価の根拠:
キャリア成長: ここでの経験を生かしつつ
事業・プロダクト: 言及なし
マネジメント: 言及なし
組織・チーム: 言及なし
働きやすさ: 言及なし
待遇・環境: 言及なし