[転職属性:30代]の転職体験談
DeNAからカウシェへ転職し創業期から3年10ヶ月、複業から正社員としてビジネスとHR両面を経験。事業と組織の成長に貢献し、ECとビジネスの面白さを再認識。自身の強みとキャリアの方...
人事としてキャリアアップを目指し転職を決意。前職ではスタートアップ企業で人事制度設計や採用などを担当。クロスビットへの入社理由は、事業内容への共感と社会貢献性の高さ。特に、身近な人...
Web系受託開発・SES企業からシステム開発会社へ転職した筆者の事例。前職ではサーバーサイドエンジニアとして5年半勤務。経済面や人間関係には満足していたものの、35歳を機に将来への...
元AWSクラウドサポートエンジニアが、サポート業務から開発・構築への興味変化、個人の意向尊重と挑戦推奨のカルチャー、多様なロールへの挑戦機会に魅力を感じDWSへ転職。AWSのパート...
グラフィックデザイナー/アートディレクターとして広告制作会社2社でスキルを磨いたが、2社目ではタフな環境、短期的な関与、成果の見えにくさからクリエイティブの意義を見失いがちだった。...
SaaSメガベンチャーのラクスから、高層階オフィスへの移転とフルリモート希望を機に転職を決意。少人数で成長に貢献できる環境を求め、SaaSスタートアップのSecureNaviへ。ビ...
10年間メガバンクで法人営業やスタートアップ支援に従事。幅広い経験に感謝しつつも、転勤によるキャリアの不確実性や、銀行員の立場でのスタートアップ支援への限界を感じていた。希望と異な...
筆者は前職でフロントエンドエンジニアとしてリモートワーク中心に働いていましたが、カスタマーエンジニアとしての新たな挑戦と、自身のキャリアパスを考えた結果、転職を決意しました。この決...
KDDIエボルバからアイレットへ転職したエンジニアの退職エントリ。KDDIエボルバでは6年4ヶ月、ITスペシャリストとしてインフラエンジニア等として勤務。顧客からの評価も高く昇給も...