noteから記載なしへの転職体験談

noteのデザイナーを卒業します。|こにたん

note社にデザイナーとして4年間在籍。著名なデザイナーから直接レビューを受けられたり、裁量を持って施策を進められる環境に大きなやりがいと楽しさを感じていた。会社への不満はなく、noteでの経験を通して次にやりたいことが明確になったため、30歳を前に「卒業」という形でポジティブな転職を決意。分野は異なるものの、今後も創作する人を支える仕事に携わる意向を示している。

公開日: 2023年8月1日
更新日: 2025年10月16日
勤続年数: 4
20代

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: noteのデザイナーを卒業します。
転職先企業名の根拠: 「新たな場所にチャレンジする」「新しい環境の中で」とあるが、具体的な社名は記載なし。
転職元のレビュー要約の根拠: 入社当初にしていた深津さんや加藤さんに毎週改善案を持っていって直接レビューしてもらって、自分で施策をどんどん進めるやり方は、ものすごく面白かったです。自分がデザインした機能や施策への反応がnoteや他のSNSにすぐ上がってくるのが、毎回楽しみでした。学びが大きい期間でした。
転職元の評価極性の根拠: 「面白さや楽しさがありました」「ものすごく面白かったです」「毎回楽しみでした」「大きな糧になる」「学びが大きい期間でした」「良い選択をした」など、ポジティブな表現が多いため1と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: 自分の次にやりたいことが明確になりました。分野はだいぶ違いますが、これからも自分の仕事で創作する人を支えられたらなとも思っています。
職種の根拠: noteのデザイナー
在籍年数の根拠: note社のデザイナーとして過ごした4年間を振り返ると
性別の根拠: 性別に関する記述なし
年齢の根拠: もうすぐ誕生日がきて30歳になります。
企業評価の根拠:
キャリア成長: 自分が今後デザイナーとして働く中でも大きな糧になるのだろうと思います。自分の人生の中でも、学びが大きい期間でした。
事業・プロダクト: 言及なし
マネジメント: 深津さんや加藤さんに毎週改善案を持っていって直接レビューしてもらって
組織・チーム: そんな楽しい職場を辞めるのは、ちょっと早まってるかなあ…と、いまだに不安になる部分もあります。
働きやすさ: 言及なし
待遇・環境: 自分で施策をどんどん進めるやり方は、ものすごく面白かったです。