Cygamesから記載なしへの転職体験談

[再掲]中途デザイナーとして入社したCygamesを退職しました

中途デザイナーとしてCygamesに入社したが、実態は業務委託契約が中心で、求人内容と乖離があった。低い委託料、賞与・交通費なし、産休・育休の不備など待遇面での不満が大きかった。また、業務委託にも関わらず常駐勤務や副業が禁止されるなど労働環境も厳しく、正社員登用も困難だった。社内の言論統制や成果の横取りといった組織文化やマネジメントにも強い不満を抱き退職を決意。プロダクトの品質や同僚の優秀さは評価している。

更新日: 2025年10月16日
勤続年数: 4

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 中途デザイナーとして入社したCygamesを退職しました
転職先企業名の根拠: 転職先に関する記述なし
転職元のレビュー要約の根拠: 社内にいる人の7割が個人業務委託...求人票では「正社員」として募集...委託料の単価も低め...ボーナスはおろか、交通費もでません...産休や育休も取れない...社内でネガティブな発言をすると...上から言論統制されています...自分の制作物が全て新卒の成果にすり替わっていて自分のクレジットすら出なかった
転職元の評価極性の根拠: 記事全体が退職理由と企業への不満で構成されているため-1と判断
転職先のレビュー要約の根拠: 転職先に関する記述なし
職種の根拠: 中途デザイナーとして入社したCygamesを退職しました
在籍年数の根拠: リーダー職を4年ほど勤めて
性別の根拠: 性別に関する直接的な記述なし
年齢の根拠: 年代に関する記述なし
企業評価の根拠:
キャリア成長: リーダー職を4年ほど勤めて、なれるかなれないかが実情...産休や育休も取れないので、もし女性で子供ができたら契約満了となります
事業・プロダクト: Cygamesには本当に優秀な方が多いし作るもののクオリティーも素晴らしいと思う
マネジメント: 自分の制作物が全て新卒の成果にすり替わっていて自分のクレジットすら出なかったときは萎えた...上司ガチャに失敗したら地獄の日々
組織・チーム: 社内でネガティブな発言をすると社員の士気に関わるという理由で、上から言論統制されています...変にポジティブな空気が出来上がっており、違和感を抱くも、上司のいない飲みの席では愚痴のオンパレード
働きやすさ: 業務委託契約にも関わらず、機材を充てがわれ、正社員と変わらぬ時間縛りで社内に常駐させられます...産休や育休も取れない
待遇・環境: 求人票では「正社員」として募集しているにも関わらず...委託料の単価も低めです...ボーナスはおろか、交通費もでません