Voicyから記載なしへの転職体験談

Voicyを退職しました。約6年間の記録。|えのちゃん🤝Voicy友の会・NewsPicks Expert マーケ

音声プラットフォームVoicyに第二新卒で入社後、約6年間でコミュニティマネージャー、パーソナリティサクセス、広報PRと多様な職務を経験。事業成長に貢献しながら自身も大きく成長した。退職の直接的な理由は、結婚と夫の転勤というライフプランの変化。Voicyの出社必須という文化と自身の状況が合わなくなったため、円満退社を決意した。過去には組織崩壊も経験したが、それも含めて会社への深い感謝と愛着を表明している。

公開日: 2024年5月31日
更新日: 2025年8月26日
勤続年数: 6
女性
30代

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: Voicyを退職しました。
転職先企業名の根拠: 今後については、近々ご報告するか、ひそかにXで更新します。
転職元のレビュー要約の根拠: 第二新卒で何もできない状態から、業務も組織づくりもたくさん経験して……いろいろと強くなりました!笑」「そして、その後、Voicy、組織崩壊が起こる。」「Voicyは出社文化で、リモートOKだけど出社はマスト。」
転職元の評価極性の根拠: 会社への感謝というポジティブな記述と、退職理由となった働き方の制約というネガティブな記述が両方あるため中立の0と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: 転職先に関する記述なし
職種の根拠: 「コミュニティマネージャー」⇨「パーソナリティサクセス」⇨「広報PR」と、直接ユーザーの皆さまと関わる職種を経験させていただき
在籍年数の根拠: 約6年間の記録。
性別の根拠: 昨年夏に結婚。夫の転勤にともなう別居生活をきっかけに
年齢の根拠: 「第二新卒で何もできない状態から」入社し、「約6年間」在籍したという記述から30代と推定。
企業評価の根拠:
キャリア成長: 第二新卒で何もできない状態から、業務も組織づくりもたくさん経験して……いろいろと強くなりました!笑
事業・プロダクト: Voicy推しであることに変わりはなく、今後も応援し続けます❤️‍🔥
マネジメント: そして緒方さん、Voicyメンバーと全力を尽くせて最高に楽しかった!!感謝の気持ちでいっぱいです。
組織・チーム: そして、その後、Voicy、組織崩壊が起こる。」という過去の経験と、「Voicy卒業メンバーも来てくれて久しぶりに会えて嬉しかった」という現在の良好な関係性の両方が記述されているため。
働きやすさ: Voicyは出社文化で、リモートOKだけど出社はマスト。私も、今のVoicyは出社ありがいいと思っている。…自分がいま選びたい道はなにか。何が幸せか、をたくさん考えて、退職を決意しました。
待遇・環境: 給与や福利厚生、評価制度に関する具体的な記述がないため。