記載なしからフクロウラボへの転職体験談

【入社エントリ】フクロウラボでの監査・法務|Fukurou Magazine

SES企業でシステムの内部監査を経験後、「自社の内部統制・監査に当事者として関わり、キャリアの軸としてさらに成長したい」という思いから転職を決意。ニッチな職種のため全国で探し、フクロウラボと出会う。監査領域の深化に加え、未経験の法務にも挑戦できる点、上場を目指すベンチャー企業の成長フェーズ、そして選考過程で感じた社内の雰囲気の良さが決め手となり入社。現在は、成長が必須の環境下で、監査と法務の両面で専門性を高めるべく業務に邁進している。

公開日: 2025年1月24日
更新日: 2025年8月26日
勤続年数: 1

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 職業訓練を経て入社したSESの会社
転職先企業名の根拠: フクロウラボ
転職元のレビュー要約の根拠: 転職するにあたっては正直、転職しなくてもまだ成長できたと思います。ただ「自社の内部統制・監査に関わりたい」、「内部統制・監査を軸にさらに成長したい」という思いを言語化した時、転職以外には考えられませんでした。
転職元の評価極性の根拠: 「自社の内部統制・監査に関わりたい」という希望が前職のSESという業態では叶えられなかったことが転職の直接的な理由であるため、マイナスと判断。
転職先のレビュー要約の根拠: 内部統制・監査に加え法務領域にもチャレンジできること、上場を目指すベンチャーであること、noteや選考フローが進む中から垣間見えた社内の雰囲気の良さなどから入社を決めました。
職種の根拠: 前職ではシステムの内部監査をしていました。フクロウラボでは法務・監査領域を中心に様々な業務を担当しています。
在籍年数の根拠: 「1年目は...」という記述はあるが、トータルの在籍年数に関する明確な記述がないため0と判断。
性別の根拠: 性別に関する記述なし
年齢の根拠: 年齢に関する記述なし
企業評価の根拠:
キャリア成長: 「内部統制・監査を軸にさらに成長したい」という思いがあり、前職の環境では限界を感じていたと解釈。
事業・プロダクト: 言及なし
マネジメント: 言及なし
組織・チーム: 言及なし
働きやすさ: 言及なし
待遇・環境: 「自社の内部統制・監査に関わりたい」という記述から、顧客先に常駐するSESという働き方(環境)ではキャリア目標を達成できないと判断したと解釈。