マイクロアドから記載なしへの転職体験談
株式会社マイクロアドを退職しました|まいまい
マイクロアドにコーポレートエンジニアとして約3年間在籍。社内コミュニケーションを促進する制度や挑戦を許容する文化の下、IT基盤整備や業務改善でコスト削減などの成果を上げ、ベストスタッフ賞も受賞した。会社への不満はなく良好な環境だったが、コロナ禍を機に自身のキャリアを見つめ直し、「複数企業でコーポレートエンジニアの知見を活かしたい」という思いが強まった。そんな中、「コーポレート部門の再構築」という役割でHRベンチャーから声がかかり、フルリモートなど柔軟な働き方にも魅力を感じて転職を決意した。
公開日: 2022年4月7日
更新日: 2025年10月9日
勤続年数: 3年
男性
マイクロアド
企業レビュー
社員間の交流を促進する「中途Meetup」などの制度が充実しており、コミュニケーションが活発な職場。新しいことへの挑戦を許容してくれる文化があり、上司の理解も得やすかった。様々な業務改善や効率化を推進し、ベストスタッフ賞も受賞するなど、裁量を持って活躍できた。退職後も業務委託で関わるなど、非常に良好な関係を築いている。
企業評価
キャリア成長
事業・プロダクト
マネジメント
組織・チーム
働きやすさ
待遇・環境
記載なし
企業レビュー
「コーポレート部門の再構築」という挑戦的な役割を期待されている。フルリモートや週4勤務も選択可能な柔軟な働き方が魅力。企業の変革期に関われる点や、自身のキャリア志向と合致したことが入社の決め手となった。
入社理由
新しい役割・挑戦
キャリア成長への期待
事業・ビジョンへの共感
働き方の柔軟性
よくある質問
要約の根拠
記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 株式会社マイクロアドを退職しました
転職先企業名の根拠: 2022年2月1日にHRベンチャーに入社しました
転職元のレビュー要約の根拠: とても働きやすくエキサイティングで僕の人生を大きく変えてくれた職場でした!...マイクロアドでは組織活性のための社内制度が多数運用されていた...基本的に許可してくれた上司には感謝です笑
転職元の評価極性の根拠: 記事全体が感謝の言葉で締めくくられており、「とても働きやすくエキサイティング」などポジティブな表現が多いため1と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: 「コーポレート部門の再構築」に力を貸して欲しいという企業からコンタクトがありました。...その企業では「フルリモートワーク可」「週4勤務も選択可」「副業可」というように働き方にとても柔軟性がありました。
職種の根拠: 本業/副業でコーポレートエンジニアをしている...コーポレートエンジニア(役職上はチーフアーキテクト)として仕事をしていました。
在籍年数の根拠: 2019年3月1日に入社した株式会社マイクロアドを2022年1月31日付で退職し...約3年間お世話になりました
性別の根拠: 僕の人生を大きく変えてくれた職場でした!
年齢の根拠: 年齢に関する直接的な記述なし
企業評価の根拠:
キャリア成長: 社内外でいろいろなことに挑戦させて頂き...マイクロアドで働いていなかったらいまの自分はいませんでした。
事業・プロダクト: 事業内容に関する直接的な評価の記述なし
マネジメント: 基本的に許可してくれた上司には感謝です笑
組織・チーム: マイクロアドでは組織活性のための社内制度が多数運用されていたことでした。例えば「中途Meetup」...彼ら繋がりで社内コミュニケーションを加速させることができました!
働きやすさ: とても働きやすく...マイクロアドでもコロナ前から全社員を対象とした月4回のリモートワーク制度を検討し、場所を問わない働き方を模索していました
待遇・環境: 全社的な業務効率化などを評価いただき、2019年10月-2020年3月の半期においてベストスタッフを受賞することができました。