リクルートからGrendezへの転職体験談

新卒で入ったリクルートマーケティングパートナーズを退職しました

新卒でリクルートマーケティングパートナーズに半年間在籍後、かねてからの目標であったスタートアップ支援を実現するため、知人社長からの誘いを受け、設立間もないインキュベーション企業Grendezへ転職。前職では自身のキャリアプランとのギャップを感じていたが、転職先ではやりたいことに直接携われる裁量権の大きい環境で、未来を作ることへのワクワク感を感じながら働いている。

公開日: 2016年11月11日
更新日: 2025年10月10日
勤続年数:
男性
20代

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 新卒で入ったリクルートマーケティングパートナーズを退職しました
転職先企業名の根拠: 10月より、Grendez(呼び名:グランデ)という設立4ヶ月ほどの企業にジョインしています。
転職元のレビュー要約の根拠: 半年とは思えないほどの密な経験をさせてもらいました。しかし、正直ビジネスとしてまなんだことはごくごく僅かでした。なにも学べていないに等しいです。たかだか半年では営業のえの字も学べていないです。
転職元の評価極性の根拠: 「なにも学べていないに等しい」という、本人の成長実感の欠如が退職の大きな要因であるため-1と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: 会社では主に若手起業家(候補生含む)のやりたい世界への実現にむけてお手伝いをするようなインキュベーション事業を行っています。...仕事は振ってこないので、自分で見つけたり作ったりしなければなりません。いろんなことをやるのでカオスな部分もありますが、とても楽しいです。
職種の根拠: 記事内に具体的な職種名の記述がないため空配列とした。
在籍年数の根拠: 9月末に新卒入社した...を退職いたしました...半年とは思えないほどの密な経験」という記述から在籍期間半年と判断し、数値を0とした。
性別の根拠: 「僕」という一人称と「峯慎吾」という名前から男性と判断。
年齢の根拠: 新卒入社後、半年で退職したという経歴から20代と判断。
企業評価の根拠:
キャリア成長: 正直ビジネスとしてまなんだことはごくごく僅かでした。なにも学べていないに等しいです。
事業・プロダクト: 事業やプロダクトに関する具体的な言及なし。
マネジメント: 経営陣や上司に関する具体的な言及なし。
組織・チーム: 一緒に入社した同期や同じ研修をうけたRADのみんな研修でお世話になった先輩方...応援して送り出していただいたのが本当に嬉しかったです。
働きやすさ: 働き方に関する具体的な言及なし。
待遇・環境: 待遇や環境に関する具体的な言及なし。