ABEJAからLinkageへの転職体験談
4年半勤めたABEJAを退職しました|なつめもえ
ABEJAに4年半在籍し、海外事業立ち上げ、人事、財務、マーケティング、営業など多岐にわたる職務を経験。30人から100人規模への成長期に、資金調達などの身の丈を超える業務を通じて経営視点を学び、プロとしての基礎を築いた。これらの経験から、より自分の関心があるビジネスに、一つ上の視座で挑戦したいという思いが強まり退職を決意。フリーランス期間を経て、ウェルビーイング領域の課題解決を目指すヘルスケアベンチャーのLinkageに、ビジネス責任者としてジョインした。
公開日: 2021年5月16日
更新日: 2025年8月25日
勤続年数: 4.5年
ABEJA

企業レビュー
30人から100人規模への成長期に在籍。海外事業立ち上げ、人事、財務、マーケティング、営業など職種の垣根なく幅広い経験を積むことができた。身の丈を超える挑戦の機会が多く、経営視点を養いプロとしての基礎を築くことができた。同僚にも恵まれ、長期休暇も許されるなど自由な社風であったと感謝している。
企業評価
キャリア成長
事業・プロダクト
マネジメント
組織・チーム
働きやすさ
待遇・環境
Linkage
企業レビュー
社員40人程度のヘルスケアベンチャー。ウェルビーイング領域やFemtech領域におけるビジネス責任者としてジョイン。自身のビジネスを通じて、多くの人が心身共に健康に働ける社会づくりへの貢献を目指している。
入社理由
新しい役割・挑戦
魅力的な業務内容
事業・ビジョンへの共感
よくある質問
要約の根拠
記事要約の根拠: 記事全体の内容を要約。
転職元企業名の根拠: 4年半勤めたABEJAを退職しました
転職先企業名の根拠: ヘルスケアベンチャーのLinkageという会社にジョインすることにしました
転職元のレビュー要約の根拠: 海外事業立ち上げ、人事&バックオフィス、財務、マーケティング、営業とあらゆる経験をさせてもらいました。このような身の丈を超えた業務を与えてくれたABEJAは本当にすごいなと思いましたし...プロフェッショナルとしての基礎力を培ってくれた会社だなと思っています。
転職元の評価極性の根拠: 記事全体を通して会社への感謝が述べられており、ネガティブな記述が見当たらないため「1」と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: 社員40人程度のヘルスケアベンチャーのLinkageという会社にジョインすることにしました。ここではウェルビーイング領域やFemtech領域におけるビジネスの責任者をしています。これらのビジネスを通じて、多くの人が自分らしく心身健康に働ける社会づくりに貢献していきます。
職種の根拠: 戦略秘書として入社したのですが...海外事業立ち上げ、人事&バックオフィス、財務、マーケティング、営業とあらゆる経験をさせてもらいました...ビジネスの責任者をしています。
在籍年数の根拠: 4年半勤めた
性別の根拠: 記事内に性別に関する明確な記述がないため。
年齢の根拠: 記事内に年齢に関する明確な記述がないため。
企業評価の根拠:
キャリア成長: あらゆる経験をさせてもらいました...一つ視座が上がったのもこの時でした...プロフェッショナルとしての基礎力を培ってくれた会社だなと思っています。
事業・プロダクト: 市場が成長する渦中を経験できたこと、...東南アジアでAI市場黎明期に飛び込んできたこと
マネジメント: 身の丈を超えた業務を与えてくれたABEJAは本当にすごいなと思いましたし...ビジネスの基礎を叩き込んでくださった外木さん、チャンスをくださった岡田さん
組織・チーム: 同僚にはデータサイエンティストやリサーチャー、ベンチャー経営経験者や外資戦略コンサルのパートナー経験者など幅広い仲間がいて、それぞれの仕事の仕方を学ぶことができた
働きやすさ: 長期休暇をもらってアフリカに長期滞在をさせてもらったりとw、勿論責任は伴う前提ではありますが、かなり自由にもさせてもらいました。
待遇・環境: 給与等への直接的な言及はないが、「プロフェッショナルとしての基礎力を培ってくれた」という表現や記事全体のポジティブなトーンから総合的に「1」と判断。