企業一覧
DMM
3.2
まだ投稿されたレビューがありません。
転職動向
DMMへの転職:1件DMMからの転職:12件
メルカリ(1件)
DMM
フリーランス(2件)
クラウドワークス(2件)
gumi(1件)
LINE
4.1
10年間の在籍経験を「血肉となって今の私をつくっている」と表現しており、非常にポジティブな印象。退職理由としての不満や問題点は記事内では一切言及されていない。
転職動向
LINEへの転職:3件LINEからの転職:11件
エイベックス(1件)
ヤフー(1件)
GMOペパボ(1件)
LINE
記載なし(4件)
note(1件)
ラブグラフ(1件)
GMOペパボ
4.3
上場企業で福利厚生やエンジニアの評価制度が整っており、優秀なエンジニアも多数在籍。新しい事にも積極的に取り組む刺激的な環境で、エンジニアにとって非常に働きやすく、成長できる素晴らしい会社であると高く評価している。
転職動向
GMOペパボへの転職:2件GMOペパボからの転職:11件
記載なし(1件)
永和システムマネジメント(1件)
GMOペパボ
記載なし(6件)
KAIZEN platform(1件)
マネーフォワード(1件)
サイボウズ
4.6
非常に自由な社風で、社員個人の生き方や幸せを応援してくれる。複業や週3勤務、出戻り制度など、働き方の選択肢が豊富に用意されており、上司も個人の挑戦を後押ししてくれる文化がある。経営陣の考え方も社員に共有されている。
転職動向
サイボウズへの転職:3件サイボウズからの転職:11件
トヨタ自動車(1件)
ピクセルグリッド(1件)
キングプリンターズ(1件)
サイボウズ
フリーランス(3件)
記載なし(3件)
ナレッジワーク(2件)
ドワンゴ
2.8
エンジニアとして約4年半在籍。給与は入社時の500万円台後半から退職時には700万円弱に上がった。本人はこの昇給ペースについて、自身の活躍度合いからすると「しょぼい」としつつも「淡々とした」ものだったと評価している。
転職動向
ドワンゴへの転職:1件ドワンゴからの転職:8件
DMM(1件)
ドワンゴ
記載なし(5件)
バーチャルキャスト(1件)
SO Technologies(1件)
ミクシィ
3.5
在籍中にサービスが10倍以上に成長し上場も経験できた。一方で、ほぼ単一のサービスに運用が特化してしまうため、技術のガラパゴス化や技術の幅が広がらないことへの懸念があった。
転職動向
ミクシィへの転職:2件ミクシィからの転職:8件
記載なし(1件)
GMOペパボ(1件)
ミクシィ
記載なし(2件)
DeNA(2件)
起業(2件)
はてな
3.8
ユーザベースと比較する形で言及されており、自由な社風であったことが示唆されている。
転職動向
はてなへの転職:3件はてなからの転職:8件
アニメイトラボ(1件)
NTT(1件)
DMM(1件)
はてな
記載なし(2件)
ユーザベース(1件)
カケハシ(1件)
リクルート
2.1
担当事業に情熱を持てず、成長したいという内向きな動機で入社したため、成果を出している同僚とのギャップを感じていた。事業への情熱がなければ結果も成長も伴わないという負のサイクルに陥っていた。
転職動向
リクルートへの転職:4件リクルートからの転職:7件
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(1件)
サイボウズ(1件)
CyberAgent(1件)
リクルート
IVRy(2件)
ユーザベース(1件)
エンペイ(1件)
日本IBM
2.7
希望するキャリアへの異動を1年間放置されるなど、キャリア形成の機会が提供されなかった点が主な不満点。一方で、持病を考慮すると現場に出ないデスクワーク中心の業務は身体的に合っていた。
転職動向
日本IBMからの転職:7件
日本IBM
記載なし(5件)
日本マイクロソフト(1件)
クックパッド(1件)