企業一覧
アルティウスリンク
KDDIエボルバはBPO・SES企業で、様々な技術に触れ顧客評価も得ていたが、徐々に業務に退屈さを感じ、会社の方針や企業文化に不満を持つようになった。特にマイクロマネジメントや技術軽視の姿勢、成長機会の少なさに不満を感じていた。
ベネッセ
ベネッセは悪い会社ではないが、同僚の転職が相次ぎ、以前のような心地よい環境ではなくなってきた。
Aiming
やりたいことを幅広くやらせてもらい、個人のキャリアや活動にも理解がある良い会社。人に恵まれ、対人関係の不満はなかった。良い経験を積むことができた。
LINE
Computer Vision Labの立ち上げに初期メンバーとして関わり、組織Visionの設定から研究テーマ策定、採用まで手作りで行う経験は、裁量が大きく非常にエキサイティングだった。事業貢献と研究のバランスを意識し、日々学びが多くエネルギーに満ちていた。組織成長に伴うマネジメントの難しさもあったが、担当プロダクトは大きな成果を上げ、総じて「大好き」で「愛着を持てる」ポジティブな経験だった。
カウシェ
スタートアップならではの創業期、流通成長、組織作りのフェーズを経験し、ビジネスとHRの両面で貢献。多くのチャレンジと濃密な時間を通して、ビジネスの面白さやECの魅力を再認識。自身の成長と貢献を実感している。
freee
自由な社風で、スタートアップながら様々なことに挑戦できる環境。社員数32名の創業期から1700名超えまで成長を経験し、多くの業務に携われた。新規事業の立ち上げなど、やりがいのある仕事も多く、10年半という長期にわたり楽しく働くことができた。
エイチーム
エイチームでは金融メディア関連サービスで4年間、LPO改善、SEOサイトのUI/UX改善、ブランドリニューアル、デザインシステム構築など幅広く経験。事業責任者から「お客様を納得させた数=数字である」という考え方を学び、数字への苦手意識を克服。「課題解決のためのデザイン」に邁進したが、横断的な動きがデザイナーとして評価されたいと感じた。
三井物産
自由闊達で個性を尊重しあい、やりがいのある仕事に取り組める環境で、上司や同期など周囲も優秀。商売の基礎を学ぶ機会に恵まれ、働きやすい会社。
ABEJA
海外事業や大規模な資金調達など多岐にわたる業務に挑戦でき、裁量の大きさと成長機会の多さが特徴的な企業。