企業一覧
Cygames
フリーランス扱いを強要され、低い報酬や交通費支給なしなど待遇面が不十分。またネガティブ発言を禁じる社内統制や子育てへの配慮不足などもあり、かなり厳しい労働環境
Sansan
優秀な上司や同僚と共に働くことができ、人間関係に恵まれていた。データ分析やUXリサーチ組織の立ち上げ、チームマネジメントなど、キャリア形成に非常に役立つ貴重な経験を積むことができ、個人の成長を実感できる環境だった。退職後のチャレンジも応援してくれる文化がある。
Speee
まだ投稿されたレビューがありません。
FOLIO
知人と働きたいという思いで入社。iOSアプリ開発から新規事業まで多様なプロジェクトに関われ、独立の武器となる貴重な経験ができた。一方で、会社の事業フェーズが変化したことで、自身が最も価値を発揮できる状況ではなくなったと感じた。
アルティウスリンク
本人の希望とは異なり、意図しない地方への配属可能性がある。特に若手は数年間、東京に戻れないケースがあり、キャリアパスが不透明。部署によっては上司や先輩が近くにおらずサポート体制が手薄な場合や、休日が不規則なこともある。人間関係は良好だが、仕事に対する価値観のズレを感じる可能性もある。
note
イベント事業・チームの立ち上げメンバーとして入社し、コロナ禍でのオンラインイベントへの移行や、多様な知見を持つメンバーとの協業など、多くのチャレンジを経験できた。これらの経験は大きな財産になったと語っており、非常に充実した環境であったことがうかがえる。
クラスメソッド
ブログ執筆や勉強会開催など、アウトプットを後押ししてくれる文化がある。技術が好きな人が多く、日常的に技術的な議論ができる楽しい環境だった。サーバサイドからDevOps、SREと多様な業務を経験できた。
Indeed
凄腕のエンジニアが多く在籍し、英語が公用語の環境。福利厚生が非常に充実しており、OSSへのコミットや論文発表など、外部コミュニティへの貢献も歓迎される文化があった。特に不満はなく、素晴らしい職場環境だったと評価している。
弥生
自由度が高く、リモートワークやフレックス、時短勤務など柔軟な働き方が可能。勉強会補助も充実しており、多様な業務を経験できる。改善を受け入れる土壌があり、協力的で雰囲気も良いが、いくつかの課題も抱えている。