[転職理由:ワークライフバランス]の転職体験談

ワークライフバランス

社会人5年目、EC業界特化のバーティカルSaaS企業で営業職を経験。決定的な不満はなかったものの、より多くの顧客の課題解決に貢献したいと考え、ホリゾンタルSaaSへの挑戦を決意。転...

営業
フィールドセールス
社会貢献
やりがいを感じた
キャリアチェンジ希望
新しいチャレンジをしたい
ワークライフバランス
5年目
初めての転職
転職エージェント利用
女性

筆者は小学校教諭として数年勤務。月100時間を超える残業が常態化し、残業代も固定で低額であること、年功序列の評価制度に不満を感じ退職。転職先を選んだ理由は不明。現在は派遣社員として...

公務員
教員
過度な残業
給与不満
ワークライフバランス
評価制度不満
会社の方向性とのミスマッチ
新卒入社
3年目未満
20代
初めての転職
業界転換

iOSエンジニアとして約2年半在籍した前職から、家族との時間確保とiOSキャリアへの集中を理由に転職を決意。転職活動では「誰と働くか」を最重視し、英語学習アプリを提供するmikan...

iOSエンジニア
ソフトウェアエンジニア
家庭の事情
キャリアアップ
自身のキャリアパスとの一致
カルチャーフィット
プロダクト共感
ワークライフバランス
複数回転職
父親
家族持ち
子育て

株式会社ファンコミュニケーションズに4年間Webエンジニアとして勤務。A8.netの開発に携わり、裁量労働制で柔軟な働き方を実現。管理画面リプレイスPJでPdM的な仕事への適性を見...

エンジニア
プロダクトマネージャー
PdM
家庭の事情
ワークライフバランス
キャリアチェンジ希望
自分のやりたいことをやる
自己成長を求めて
変化を求めて
キャリアチェンジ
3-5年目

広告代理店で天職と感じたプランナーとして働いていたが、際限のない仕事と大量消費への疑問から疲弊。休職も認められず退職を決意。9ヶ月のキャリアブレイクと欧州旅行を経て、「長く残り、未...

プランナー
現状に課題を感じた
自身のキャリアパスとの不一致
ワークライフバランス
業界転換
職種転換
キャリアブレイク

広告代理店のプランナーとして天職と感じつつも、際限ない業務と大量消費への疑問から疲弊し退職。9ヶ月のキャリアブレイクと欧州旅行を経て、長く価値が残る公共空間の仕事に魅力を感じ転職。...

プランナー
現状に課題を感じた
ワークライフバランス
会社の方向性とのミスマッチ
変化を求めて
キャリアブレイク
異業種転換
30代

約17年間、広告配信システムの開発運用を行うベンチャー企業でプログラマからSREへとキャリアを積んだ。しかし、コロナ禍後の出社回帰方針と母親の介護の必要性が重なり、働き方への疑問を...

SRE
インフラエンジニア
エンジニア
環境変化
家庭の事情
ワークライフバランス
組織変更
変化を求めて
40代
リモートワーク
フレックス

大手企業ベネッセで20年のキャリアを持つマーケターが、家庭環境の変化や職場環境の変化を機に、より良い環境を求めて転職を決意。スカウトをきっかけにlearningBOXを知り、業績好...

マーケティング
広報PR
家庭の事情
変化を求めて
現状に課題を感じた
キャリアアップ
ワークライフバランス
リモートワーク
20年以上
40代

30代でストアカのマーケティング責任者を務めた筆者が、5年強の勤務を経てフリーランスに転身。ベンチャーの面白さや副業経験から視野を広げ、日本のベンチャー企業への貢献意欲が高まったこ...

マーケティング
事業開発
広報PR
ブランディング
マーケティング責任者
新しいチャレンジをしたい
自分のやりたいことをやる
キャリアアップ
成長機会を求めて
ワークライフバランス
環境変化
自分の価値の最大化
30代
男性

おすすめの転職サービス