キングプリンターズからサイボウズへの転職体験談
【退職エントリー】キングプリンターズから、サイボウズに転職します。|もんざえもん(赤松翔)/サイボウズとコーチング
印刷会社キングプリンターズで10年以上、広報、マーケティング、経営企画、マネージャーとしてキャリアを築いた30代男性の転職事例。会社への深い感謝はあるものの、さらなる成長と社会貢献を求め、キャリアの停滞感を打破するために転職を決意。社外のコミュニティ活動で自信を深めたことも大きな後押しとなった。複数の選択肢を検討した結果、以前から理念や取り組みに共感し憧れていたサイボウズ一社に絞って応募し、マーケティングコミュニケーション担当として新たなキャリアをスタートさせた。
公開日: 2020年5月1日
更新日: 2025年9月5日
勤続年数: 10年
男性
30代
キングプリンターズ
企業レビュー
筆者を一から育て、チャレンジを応援してくれる文化がある。業績も安定成長しており、退職時も円満に送り出してくれた。筆者にとってはキャリアの礎を築いた、感謝すべき会社として描かれている。
退職理由
キャリアの停滞感
企業評価
キャリア成長
事業・プロダクト
マネジメント
組織・チーム
働きやすさ
待遇・環境
サイボウズ
企業レビュー
「チームワークあふれる社会を創る」という理念に強く共感。以前からメディア『サイボウズ式』を通じて会社の取り組みに注目し、自身のチームビルディングの参考にしていた、長年の憧れの企業。
入社理由
新しい役割・挑戦
キャリア成長への期待
事業・ビジョンへの共感
魅力的な組織・カルチャー
よくある質問
要約の根拠
記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: キングプリンターズ
転職先企業名の根拠: サイボウズ
転職元のレビュー要約の根拠: 何もできなかった私をここまで育ててくれたのはキングプリンターズのおかげだと本当に思っています。役職関係なくチャレンジしたい人はだれでも全力で応援してくれる会社です。私の退職についても、迷惑をかけることにもかかわらず、代表とマネージャー陣の全員が応援しながら送り出してくれたことにも感謝しかありません。
転職元の評価極性の根拠: 会社への感謝の言葉が多く、ポジティブな表現が多いため1と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: 「チームワークあふれる社会を創る」という理念を掲げる『サイボウズ』...以前から憧れだったサイボウズにエントリーすることに...サイボウズという会社の取り組みをめちゃくちゃ参考にしていました。
職種の根拠: キングプリンターズには広報部として...入社。マネージャー兼経営企画室として...担当しました。マーケティング活動に従事...サイボウズでマーケティングコミュニケーション担当として入社
在籍年数の根拠: 10年以上在籍した
性別の根拠: 筆者名「赤松 翔」と文体から男性と判断。
年齢の根拠: 入社8年目35歳の約2年前から、自分の可能性をもっと広げたいと思い活動をはじめました。という記述から、記事執筆時点では37歳と推定されるため「30代」と判断。
企業評価の根拠:
キャリア成長: 役職関係なくチャレンジしたい人はだれでも全力で応援してくれる会社です。一方で、「会社で成長できていない、とか、役職者でも自分なんて価値がない、とか悩んでた」という内面の葛藤もあったが、会社自体は成長を支援するスタンスであるためポジティブと評価。
事業・プロダクト: 価格競争が激化するネット印刷業界のなか...今なお業績が落ちず成長し続けている会社
マネジメント: 私の退職についても...代表とマネージャー陣の全員が応援しながら送り出してくれたことにも感謝しかありません。
組織・チーム: 役職関係なくチャレンジしたい人はだれでも全力で応援してくれる会社です...代表とマネージャー陣の全員が応援しながら送り出してくれた
働きやすさ: 言及なし
待遇・環境: 給与や条件では、まったく心が動かず、という記述はあるが、前職の待遇への不満とは読み取れないため言及なしと判断。