コネヒトからギフティへの転職体験談
ママリ退職エントリ&ギフティ入社エントリ|yous1103
約3年半在籍したコネヒト株式会社から、株式会社ギフティへ転職。コネヒトでは人事、営業、事業開発など多様な職務を経験し、素晴らしい仲間や上司に恵まれ成長できたことに深く感謝している。一方で、サービスと自身が一体化しすぎたことへの懸念や、「ラスト20代」で外の世界に挑戦したいという思いから転職を決意。0→1の新規事業が好きという軸で、急成長中でビジネスモデルも優秀なギフティにBizdevとして入社。現在は新しい環境でワクワクしながら成長に意欲を燃やしている。
公開日: 2021年1月1日
更新日: 2025年9月5日
勤続年数: 3年
20代
コネヒト
企業レビュー
ミッションへの強い共感から入社。様々な職務を経験させてもらい、上司や同僚にも恵まれ、人間的にも成長できたと感謝している。人間関係や社風は非常に良好だった。退職理由は会社への不満ではなく、サービスと自身が近くなりすぎたことへの懸念や、外部環境で自分の力を試したいという自己のキャリア観によるもの。
退職理由
業務内容のミスマッチ
キャリアの停滞感
企業評価
キャリア成長
事業・プロダクト
マネジメント
組織・チーム
働きやすさ
待遇・環境
ギフティ
企業レビュー
新規事業のBizdevとして、自身の志向に合う0→1フェーズに携われる点に魅力を感じて入社。ビジネスモデルが優秀で会社の成長スピードが速く、将来性にワクワクしている。組織は温かさとクレバーさを両立しており、居心地の良い環境だと感じている。
入社理由
魅力的な業務内容
新しい役割・挑戦
キャリア成長への期待
事業・ビジョンへの共感
魅力的な組織・カルチャー
優秀な同僚・チーム
よくある質問
要約の根拠
記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: コネヒト株式会社でママリという媒体の運営をしておりました
転職先企業名の根拠: 2020年7月コロナまっさかりでギフティへ入社しました
転職元のレビュー要約の根拠: ミッションに共鳴、優秀なメンバーに恵まれ幸せな時間、最高の仲間、OSを鍛えていただいたことに感謝。一方で、サービスと自分自身が近くなりすぎて、一定の客観性を失ってしまったことが怖くなっていました。また、自分自身の力を外で試したらどうなるのだろうという気持ちもありました。
転職元の評価極性の根拠: 「非常に幸せな時間を過ごさせていただきました」「感謝の気持ちでいっぱいです」「最高の仲間に巡り会えた」など、ポジティブな表現が多数を占めるため「1」と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: 新規事業のBizdevとしてjoinです。0→1がやっぱり好きみたいです。ギフティに入社して、驚いたのはビジネスモデルの優秀さです。流れる空気はどこか温かく、クレバーな人が集まっている会社です。めっちゃ居心地のいい環境を提供していただいております。
職種の根拠: 人事として採用担当。ビジネス統括部で営業など。新規事業のBizdevとしてjoinです。
在籍年数の根拠: 私が勤めていた3年半の間に
性別の根拠: 性別に関する記述なし
年齢の根拠: ラスト20代もっと違う世界を見てみたいな
企業評価の根拠:
キャリア成長: 本当にたくさんのポジションに携わらせていただいたなという思いです。OSをとにかく鍛えていただいたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
事業・プロダクト: 「人の生活になくてはならないものをつくる」というミッションがあります。これに共鳴しまくってしまい、入社をし
マネジメント: 上長から社会人としての基礎を多く学びました。創業CEOと出会っていなければ、私はコネヒトに入社することがなかったと思いますし、創業CTOはいつもすっころぶ私を受け止めてくださいました。
組織・チーム: 優秀なメンバーに恵まれて、非常に幸せな時間を過ごさせていただきました。退職しても繋がっていることができる最高の仲間に巡り会えたこと
働きやすさ: 言及なし
待遇・環境: 言及なし