CygamesからYostarへの転職体験談
株式会社Cygamesを退職しました|熊ジェット
約9年間在籍したCygamesを円満退職。在籍中はゲーム内漫画制作、アニメディレクション、マネジメントなど多岐にわたる業務に情熱を注ぎ、仕事に没頭できる環境を「幸せだった」と高く評価。退職理由は、会社の規模拡大に伴い、自身のキャリアの方向性と会社の方向性にズレを感じるようになったため。関わっていたコンテンツが一段落したタイミングで、今後の人生設計を考え、退職を決意した。転職先については言及されていない。
公開日: 2021年1月20日
更新日: 2025年8月25日
勤続年数: 9年
よくある質問
要約の根拠
記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 株式会社Cygamesを退職しました
転職先企業名の根拠: 転職先に関する記述なし
転職元のレビュー要約の根拠: 「Cygames、いい会社でした!」「朝から晩まで24時間、平日も休日も関係なく(比喩ではありません)ずうっとアイドルやゲームのことだけを考えて仕事することができて本当に幸せでした。」「わたしが向いている方向と会社の向いている方向にズレを感じることが多くなりました。」「役員の方からはなんかあったら戻ってきてもいいよ!とも言ってもらえたので、円満!!!」
転職元の評価極性の根拠: 「Cygames、いい会社でした!」という明確なポジティブな記述から1と判断
転職先のレビュー要約の根拠: 転職先に関する記述なし
職種の根拠: 「ゲーム内漫画コンテンツの提案、作成」「アニメのディレクション」「マネージャーもやりました」「デザイナーの視点から仕様とか作ったり」
在籍年数の根拠: 約9年間努めた会社を退職することとなりました
性別の根拠: 性別に関する記述なし
年齢の根拠: 年齢に関する記述なし
企業評価の根拠:
キャリア成長: マネージャーもやりました一人から初めて40人くらいのチームを作って...会社からはその半期で全スタッフの中から最優秀のMVPスタッフとして表彰されたりもした
事業・プロダクト: たくさんのCygamesコンテンツ…どれも本当に最高のコンテンツです。
マネジメント: 役員の方からはなんかあったら戻ってきてもいいよ!とも言ってもらえたので、円満!!!
組織・チーム: かふちゃんや菊一文字先生と同じチームってだけで毎日楽しかったに決まってるだろ!
働きやすさ: もう仕事するな!頼むから帰って!と労務に怒られるくらい仕事するのが楽しかったです。...今は会社も整って正しくライフワークバランスとれる会社です
待遇・環境: 会社からはその半期で全スタッフの中から最優秀のMVPスタッフとして表彰されたりもしたので結構がんばったと思う。