転職口コミで探す企業の評判・情報一覧(15ページ目)

エス・エム・エス

3.0

営業としてトップの成果を上げ、MVP表彰されるなど努力が評価される環境。育児時短勤務も可能で、その後、組織開発という新たなキャリアにも挑戦できた。上司からの言葉にも感謝しており、本人にとって「めちゃくちゃ楽しい10年間」だったと語っている。

転職動向
エス・エム・エスからの転職:2
エス・エム・エス
記載なし(1件)
ZOZO(1件)

オプティム

2.0

政治的な事情で技術的負債を抱え続けなければならず、コードを書く時間が減少。メール対応やレビューなどの割り込み業務が増え、本質的な技術的課題解決が困難になっていた。炎上案件も経験し、肉体的・精神的な負担も大きかった。

転職動向
オプティムからの転職:2
オプティム
記載なし(1件)
Gehirn(1件)

ソフトバンク

1.0

新規事業立ち上げフェーズに関わり、ロールを超えた多様な業務経験やグローバルな視点を得られた。事業が成長しチームが大きくなるにつれ、自身の技術力を深めるより事業を軌道に乗せる活動が増え、キャリアプランとの乖離を感じた。また、グローバルな情報発信の仕組みには改善の余地があると感じていた。

転職動向
ソフトバンクへの転職:1ソフトバンクからの転職:2
ApplyDigital(1件)
ソフトバンク
記載なし(1件)
オープンロジ(1件)

リコー

1.0

尊敬できるロールモデルが周囲におらず、優秀な人材が正当に評価されているようには見えなかった。自身が問題だと感じることを周囲と共有できず、大企業病が蔓延していると感じられた。このまま在籍しても成長が見込めないという危機感があった。

転職動向
リコーへの転職:1リコーからの転職:2
キヤノン(1件)
リコー
記載なし(2件)

スマートドライブ

5.0

Androidエンジニアとして、BLEを使ったハードウェア連携やゼロからの開発など貴重な経験ができた。ベンチャー企業だが、休日出勤はなく有給も自由に取得できるなど、働きやすい環境だった。

転職動向
スマートドライブからの転職:2
スマートドライブ
記載なし(1件)
FOLIO(1件)

電通

2.0

まだ投稿されたレビューがありません。

転職動向
電通からの転職:2
電通
いまでや(1件)
起業(1件)

ニフティ

5.0

約7年間、ニフティクラウド関連の幅広い技術に触れる機会があり、OSSへの貢献もできるオープンな雰囲気があった。上司や後輩にも恵まれ、人間関係は良好だった。会社への不満はなく、ライフステージの変化を機に、より挑戦的な環境を求めての円満な退職であったことがうかがえる。

転職動向
ニフティへの転職:1ニフティからの転職:2
記載なし(1件)
ニフティ
記載なし(2件)

日本経済新聞社

3.0

円満退社であり、28年間の記者稼業は大変な時もあったが、それを補って余りある充実した日々だったと高く評価している。特に直近3年間は、自身で提案したYouTubeチャンネル運営を任され、大きな裁量とやりがいを感じながら仕事に取り組めていた。

転職動向
日本経済新聞社からの転職:2
日本経済新聞社
フリーランス(1件)
Google(1件)

三菱電機

1.0

プロジェクト崩壊が頻発し、計画通りの開発が困難な状況にあった。給与は成果と無関係な完全年功序列制で、モチベーションの維持が難しい。また、パワハラ被害に遭ったが会社側の処分が非常に軽く、問題を起こす人材が滞留する組織的な問題と閉塞感があった。

転職動向
三菱電機からの転職:2
三菱電機
記載なし(2件)