ペパボからフラーへの転職体験談
ペパボをやめて、フラーに入る。 - カブトムシの壺
ペパボに在籍していたが、子供が生まれ東京での生活費、特に家賃が家計を圧迫するようになり、経済的な理由から転職を決意。給与・待遇の改善が第一の目的だった。転職先のフラーは、給与面の改善に加え、高専出身者が多く親近感の持てるカルチャーや、後進育成に積極的な文化、そして会社を大きくしていくフェーズに挑戦できる点に魅力を感じて入社。今後は新潟でエンジニア文化を盛り上げていくことにも意欲を見せている。
公開日: 2018年11月6日
更新日: 2025年8月27日
勤続年数: 年
男性
30代
ペパボ
企業レビュー
同僚には尊敬できる人が多かったが、家族構成の変化に伴い東京での生活費、特に家賃が重荷となった。社内での収入増も模索したが、「可処分所得を増やす」という目的を達成するためには転職が必要だと判断した。
退職理由
給与・待遇への不満
個人的事情(家庭・健康)
企業評価
キャリア成長
事業・プロダクト
マネジメント
組織・チーム
働きやすさ
待遇・環境
フラー
企業レビュー
給与・待遇の改善が見込める地方拠点での勤務が可能。社長やメンバーに高専出身者が多く、親近感を感じるカルチャーがある。後進育成にも積極的で、小規模な会社を大きくしていくフェーズを経験できる点に魅力を感じている。
入社理由
給与・待遇の向上
魅力的な組織・カルチャー
新しい役割・挑戦
事業・ビジョンへの共感
働き方の柔軟性
よくある質問
関連記事
2018/6/4
ペパボにて、シニアエンジニアやチーフテクニカルリードとして技術的挑戦やチーム作りに尽力。優秀な同僚に囲まれ、裁量権を持って働ける成長環境に満足していた。明確な不満はなかったが、「変...
エンジニア
シニアエンジニア
チーフテクニカルリード