経営
2件の転職体験談を掲載中
作成日: 2025年3月20日
更新日: 2025年9月6日
経営の統計情報
経営の転職理由の分析
経営の退職理由の分布
2名のデータを集計
経営の入社理由の分布
2名のデータを集計
経営の転職体験談
全2件
経営共創基盤Haul
将来事業責任者になる目標を掲げ、経営コンサルからアーリー期スタートアップのHaulへ転職。前職ではディープテック領域の支援に従事し、経営の基礎を学ぶも、事業の仮説検証サイクルの長さや担当業界の偏りに課題を感じていた。よりスピード感のある環境で事業開発の実践を積むため転職を決意。Haulの事業成長性、レベルの高いチーム、自身にマッチしたカルチャーに魅力を感じ入社。現在は採用パートナーサービスの0→1フェーズに携わり、求めていた環境でやりがいを感じている。
記載なしnewmo
サイバーエージェント等でM&Aや経営を経験し、米国駐在時にモビリティサービスの変革を目の当たりにした筆者が、旧知の仲である代表の青柳氏との再会を機にnewmoの共同創業にCBOとして参画。前職の代表退任とファンド事業の区切りというタイミングで、自身の強みであるM&Aの経験を活かせると確信。規制緩和という追い風が吹く巨大市場で、「移動で地域をカラフルに」というミッション実現に向け、スタートアップならではの挑戦に強い意欲を燃やしている。