デザインプログラムマネージャー
2件の転職体験談を掲載中
作成日: 2025年3月11日
更新日: 2025年9月6日
デザインプログラムマネージャーの統計情報
デザインプログラムマネージャーの転職理由の分析
デザインプログラムマネージャーの退職理由の分布
2名のデータを集計
デザインプログラムマネージャーの入社理由の分布
2名のデータを集計
デザインプログラムマネージャーの転職体験談
全2件
記載なしSmartHR
40代女性がスタートアップのSmartHRに3年間在籍した経験をまとめた記事。リモートワークやフルフレックスといった柔軟な働き方により、子育てと両立できている点に満足している。年齢や経歴に関係なくマネジメントなどの新しい挑戦ができる環境や、優秀な同僚と共に働けることを高く評価。企業のスケールアップという変化の過程に身を置くことに興奮とやりがいを感じており、今後もキャリアを継続していく意欲を示している。
マネーフォワードSmartHR
マネーフォワードを退職後、フリーランスに戻らず会社員としての挑戦を継続するためSmartHRへ転職。職種はデザインプログラムマネージャー。自身の小規模な会社では得られないスケールの大きなプロジェクトを通じて、事業や経営といった新たな視点を獲得し、キャリアを成長させることが目的。前職ではデザインのプレイング業務だけでは得られない視野に限界を感じていた。将来的にはSmartHRのデザインシステムを業界のスタンダードに引き上げ、事業成長に大きく貢献することを目指している。