企業一覧
BASE
設立初期からジョインし、サービスと組織の急成長を体験できた。マーケティングだけでなくアライアンスや新機能ディレクションなど幅広い役割を任せてもらえ、非常にエキサイティングで恵まれた環境だったと高く評価している。
LAPRAS
創業メンバーや大学の同期など、非常に良いメンバーに恵まれ、毎日楽しく仕事ができた。採用方針も明確で、組織文化が強み。0から100までの事業フェーズを短期間で経験でき、成長できる環境だった。
クラウドワークス
エンジニア組織は良好で、golangやDockerなど新しい技術を自由に導入できる環境だった。一方で、会社の売上を第一に考える方針が自身のサービスを良くしたいという想いと合わず、事業方針に懸念を感じた。また、フレックス制度はあるもののコアタイムが長く、働き方の柔軟性には不満があった。
10X
個人の成長を後押ししてくれる素晴らしい環境。上司や同僚は的確なフィードバックを惜しまず、困難な状況でも成長できる機会が豊富に与えられた。多様なバックグラウンドを持つメンバーが互いを補完し合う文化も特徴。退職理由は不満ではなく、自身のキャリア志向の変化によるもの。
ペパボ
「ナイストライ!」という挑戦を称賛する文化や、「もっとおもしろくできる」という理念が根付いており、働く環境としては非常に良い。2019年に待遇が向上し、リモートワークや居住地選択の自由度も高い。ただし、環境が良すぎるためコンフォートゾーンに陥りやすく、個人の成長速度が鈍化する懸念があった。
ガイアックス
まだ投稿されたレビューがありません。
カカクコム
残業が少なく早退も自由で、勉強会に参加するなど自己研鑽の時間を確保しやすかった。一方で、裁量の範囲が狭く、Web制作全般に関わりたいという自身の強みや志向とはミスマッチを感じる環境だった。
三井物産
働きやすく自由闊達な社風で、個性を尊重してくれる。尊敬できる社員に囲まれ、商売の基礎を学ぶことができたことに深く感謝している。総合商社の中でも特に素晴らしい会社だと高く評価している。
エイチーム
新卒から4年間、金融メディア関連サービスでUI/UXデザイナーとして勤務。LPO改善、サイトリニューアル、デザインシステム構築に加え、組織課題の解消などデザイナーの枠を超えた幅広い経験を積んだ。しかし、その横断的な活動がデザイナーとして正当に評価されていないと感じていた。