LITALICOからキャディへの転職体験談

LITALICOを退職し、キャディに入社しました!|阿部和大

新卒で1年9ヶ月在籍したLITALICOからキャディへ転職。LITALICOでは裁量権のある環境と良好な人間関係に恵まれ、成長できたことに感謝を示している。退職に明確な不満はなく、更なる成長を求め、課題の難易度が高くストレッチが必要な環境としてキャディを選択。「製造業の社会的課題解決」という大義や、カルチャー、優秀なメンバーに惹かれたことが入社の決め手となった。今後はキャディで事業成長に貢献することを目指す。

公開日: 2019年12月31日
更新日: 2025年8月28日
勤続年数: 2
男性
20代

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体の内容を要約。
転職元企業名の根拠: 株式会社LITALICOを退職し
転職先企業名の根拠: キャディ株式会社に転職します
転職元のレビュー要約の根拠: 複数事業の戦略から実行まで広く裁量を持って仕事できた経験...LITALICOは本当にやさしい人で溢れる会社で...人間的に良い人しかいなくて温かく本当に居心地が良い環境でした。
転職元の評価極性の根拠: 記事全体を通して感謝が述べられており、ネガティブな記述がないため「1」と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: キャディが最も自分にとって「すぐには活躍しにくそうでストレッチが必要な会社」だと感じたからです...課題の難易度が高く面白そう...キャディのカルチャーに強く共感した...メンバーが非常に優秀かつカルチャーフィットしていて、熱狂している...
職種の根拠: このミッションの下で事業開発キャリアを歩んでいく
在籍年数の根拠: LITALICOでは新卒で入社し1年9ヶ月
性別の根拠: 一人称が「僕」であることから(例:「僕にとって重要です」)
年齢の根拠: 「新卒で入社し1年9ヶ月」という経歴から20代と判断。
企業評価の根拠:
キャリア成長: 複数事業の戦略から実行まで広く裁量を持って仕事できた経験は今後の人生に確実に活きると思います。
事業・プロダクト: 事業やプロダクトそのものへの評価に関する記述がないため。
マネジメント: 上司になってくださった皆様、生意気にも関わらず本当にありがとうございました!感謝感謝です。
組織・チーム: LITALICOは本当にやさしい人で溢れる会社で...人間的に良い人しかいなくて温かく本当に居心地が良い環境でした。大好きです。
働きやすさ: 労働時間や休暇など、働き方に関する具体的な記述がないため。
待遇・環境: 給与や福利厚生、評価制度に関する記述がないため。