[評価:チームの雰囲気が良い]の企業一覧

チームの雰囲気が良い

カウシェ

4.0

スタートアップならではの創業期、流通成長、組織作りのフェーズを経験し、ビジネスとHRの両面で貢献。多くのチャレンジと濃密な時間を通して、ビジネスの面白さやECの魅力を再認識。自身の成長と貢献を実感している。

スタートアップ
インターネット
BtoC企業
アーリー期
事業会社
転職動向
カウシェへの転職:1カウシェからの転職:2
DeNA(1件)
カウシェ
記載なし(1件)
newmo(1件)

SmartHR

5.0

6年間在籍。裁量権が大きく、自律駆動の文化があり、失敗しても再挑戦できる風土に感謝。優秀な同僚が多く、共に働くことで自身も成長できた。企業の成長に伴いフェーズが変化し、分業化・標準化が進んだ結果、挑戦機会や成長実感が減少し、ルーティンワークが増えた点に課題を感じた。

SaaS
BtoB企業
IT企業
急成長
メガベンチャー
転職動向
SmartHRへの転職:3SmartHRからの転職:2
記載なし(2件)
マネーフォワード(1件)
SmartHR
BANKEY(1件)
KODANSHAtech(1件)

楽天

4.0

記事内では転職元企業に関する直接的な評価は記述されていません。

大手企業
インターネット
プラットフォーム型
BtoC企業
メガベンチャー
転職動向
楽天からの転職:2
楽天
newmo(1件)
CircleCI(1件)

コネヒト

4.0

BtoCアプリ『ママリ』のPMとして、390万DLを超えるグロースフェーズのプロダクトに関与。ユーザーはプロダクト利用者であり、広告モデル。定量データを活用した分析やABテストが中心的な業務だった。特にネガティブな言及はない。

BtoC企業
プロダクト型
Webメディア
国内企業
事業会社
転職動向
コネヒトへの転職:1コネヒトからの転職:2
記載なし(1件)
コネヒト
カミナシ(1件)
スリーシェイク(1件)

BASE

5.0

BASEではバックエンドエンジニア、テックリード、EM、QAとして多様な開発・組織立ち上げを経験。多くのチャレンジ機会があり、素晴らしいチームで一片の悔いもない時間だったと高く評価。特に子会社でのゼロからのシステム構築やアジャイル導入、外部発信活動など、成長とやりがいを感じられる環境だった。

toC企業
プラットフォーム型
FinTech
インターネット
国内企業
転職動向
BASEへの転職:1BASEからの転職:2
ユビレジ(1件)
BASE
Autify(1件)
マネーフォワード(1件)

ZOZOテクノロジーズ

4.0

新卒で入社し、物流部門のエンジニアとして2年間勤務。筆者が物流の仕事に出会うきっかけとなった企業。

事業会社
プロダクト型
メガベンチャー
BtoC企業
上場企業
転職動向
ZOZOテクノロジーズへの転職:2ZOZOテクノロジーズからの転職:2
ヤフー(1件)
DeNA(1件)
ZOZOテクノロジーズ
High Link(1件)
GENDA(1件)

アナグラム

5.0

まだ投稿されたレビューがありません。

広告代理店
インターネット
メガベンチャー
ベンチャー
BtoB企業
転職動向
アナグラムへの転職:1
記載なし(1件)
アナグラム

Classi

5.0

ソフトバンクとベネッセのジョイントベンチャーとして設立されたClassiで、代表取締役社長として10年間勤務。教育SaaS事業を立ち上げ、2つの100万人規模のプロダクトを運用し、会社を黒字経営に導くなどの実績を上げた。組織や事業の再建、人事制度刷新などにも尽力。セキュリティインシデントからの再建を経て次世代に事業を承継し退任。会社と仲間への感謝を述べ、今後の教育分野での挑戦に意欲を示す。

スタートアップ
IT企業
SaaS
BtoB企業
BtoC企業
転職動向
Classiからの転職:1
Classi
記載なし(1件)

Yappli

5.0

Yappliでの3年半はかけがえのない経験で、週5日勤務が初めてだった筆者を温かく受け入れたことに感謝している。プロダクト理解を深め、アプリ基盤改修プロジェクトや新規プロダクトのリードデザイン、PM、UXリサーチなど多様な業務を経験。チームメンバーとの関係も良好で働き心地は素晴らしかった。

IT企業
SaaS
プラットフォーム型
ベンチャー
上場企業
転職動向
Yappliからの転職:1
Yappli
記載なし(1件)