無職からSmartBankへの転職体験談
無職を経てSmartBank, Inc.に入社しました - valid,invalid
ソフトウェアエンジニアとして無職期間に公開求職活動を行い、約100社からの連絡を経てSmartBankに入社。転職活動では「事業」「人」「技術」「企業のフェーズ」を重視した。決め手は、将来性を感じたFintech事業、システムや組織をゼロから作る立ち上げフェーズへの魅力、そして連続起業家である3人のファウンダーへの期待だった。入社後1年半が経過し、その選択が間違っていなかったことを実感している。
企業レビュー
企業評価
企業レビュー
Fintech領域に将来性を感じ、0→1の立ち上げフェーズでシステムや組織の土台作りから関われる点に魅力を感じた。また、ビジネス・テクノロジー・デザインに特化した連続起業家である3人のファウンダーの元で働くことに大きな価値を感じ、リファレンスチェックでも高い評価だったことが入社の決め手となった。
入社理由
関連記事
一度独立を目指したブロガーが、わずか5ヶ月で会社員に復帰。以前から好感を持っていた株式会社LIGから「ツベルクリン良平」という個人名で熱いオファーを受け、入社を決意。決め手は、ハン...