ECのミカタから楽天への転職体験談

【退職エントリ】ECのミカタでの職務経歴書|タケ@コマースピック

ECのミカタで約5年4ヶ月間、営業から新規事業、Webメディアのマネタイズ、複数部署のマネージャー、システム開発のPMまで多岐にわたる業務を経験し、会社の成長に貢献。30代を迎え自身のキャリアを考える中で、楽天からスカウトを受け転職を決意。今後はグローバルな環境で新たなキャリアをスタートさせる。

公開日: 2020年1月1日
更新日: 2025年8月26日
勤続年数: 5
男性
30代

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体の内容を要約。
転職元企業名の根拠: 2020年1月末をもちまして、ECのミカタを退職いたします。
転職先企業名の根拠: 2020年2月から楽天のデジタルコンテンツ&メディアサービス開発部で働くことになりました。
転職元のレビュー要約の根拠: この5年4ヶ月の間、...人生で最も濃い社会人生活を送ることができました。...ECのミカタに入社してから、あらゆる部署と業務を担当し、多くの方とお仕事をご一緒させていただきました。
転職元の評価極性の根拠: 記事全体が前職への感謝で占められており、ポジティブな内容であるため「1」と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: 楽天さんからSNS経由にてお声がけいただいたことをきっかけに...部署の1/3の方が海外の方だそうで、やっていけるか少し心配です。
職種の根拠: 「人生初めての営業で」「営業部とコールセンターとマーケティング部のマネージャーをさせていただきました」「(100社以上)のカスタマーサクセスに注力」「システム開発におけるPMをメイン業務として」
在籍年数の根拠: この5年4ヶ月の間
性別の根拠: 「僕もベトナム系日本人でしたね笑」という一人称から「男性」と判断。
年齢の根拠: 30代に突入したこともあり、キャリアについて考えることが多くなりました。あっ、本日で31歳になりました汗。
企業評価の根拠:
キャリア成長: ECのミカタに入社してから、あらゆる部署と業務を担当し、多くの方とお仕事をご一緒させていただきました。
事業・プロダクト: 初めは5万PVだったのが50万PVまで増え...過去最高益が出ました。
マネジメント: アシスタントマネージャーという役職をいただきました...チーフマネージャーという役職もいただき...
組織・チーム: 社員の方たちに恵まれて...そのときに、支えてくれた仲間には感謝しかありません。
働きやすさ: ワークライフバランスに関する記述なし。
待遇・環境: 給与・待遇やオフィス環境に関する記述なし。