キーエンスからクアンドへの転職体験談
【入社エントリ】キーエンスからスタートアップへ転職。セールスマネージャーが感じるクアンドの空気感とは?|株式会社クアンド
キーエンスで14年間リーダーとして活躍後、ハードワークと全国転勤、そして高齢の両親の近くにいたいという個人的事情から退職。1年の休養期間を経て、「スタートアップ」「アーリーフェーズ」「地域貢献」を軸に転職活動を行い、代表との共感も決め手となってクアンドへセールスマネージャーとして入社。前職との働き方のギャップに戸惑いつつも、顧客志向で人の良い組織文化に魅力を感じ、IPOを目指す。
公開日: 2024年4月26日
更新日: 2025年8月26日
勤続年数: 14年
男性
30代
キーエンス
企業レビュー
全国転勤が必須であり、非常にハードワークな環境。その結果、精神的・肉体的に疲弊しやすい。また、何事においても上長の確認が必要な、トップダウンな文化があった。
退職理由
労働環境・WLBへの不満
個人的事情(家庭・健康)
キャリアの停滞感
企業評価
キャリア成長
事業・プロダクト
マネジメント
組織・チーム
働きやすさ
待遇・環境
クアンド
企業レビュー
アーリーフェーズのスタートアップであり、担当領域を超えたチャレンジが可能。顧客志向が強く、物腰の柔らかい人が多く在籍しているため、気持ちよく働ける組織文化がある。
入社理由
新しい役割・挑戦
事業・ビジョンへの共感
魅力的な組織・カルチャー
優秀な同僚・チーム