U-NEXT HOLDINGSからメディアエイドへの転職体験談

【入社エントリ】決断が先。プロセスは後。新卒1年目でスタートアップベンチャーに転職した理由|新村楽人

新卒でUSEN-NEXT HOLDINGSに入社後、約9ヶ月で転職。会社との熱量の違いや配属への不満から「もっと自分の力を試せる環境」を求め、メディアエイドへの転職を決意。SNSで知った同社の志の高さ、社員の熱量、同年代の経営層に強く惹かれ、令和を代表する企業のコアメンバーになるべく参画した。入社後は、立ち上げ期の事業で挑戦的な日々を送り、モチベーションの高い仲間に囲まれながら会社の急成長に当事者として関われることに、大きなやりがいと楽しさを感じている。

公開日: 2024年5月31日
更新日: 2025年8月26日
勤続年数: 0
20代

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 株式会社USEN-NEXT HOLDINGS入社。(現:U-NEXT HOLDINGS)
転職先企業名の根拠: メディアエイド入社
転職元のレビュー要約の根拠: この研修の時に会社との熱量の違いを感じ...そこから追い打ちをかけるように配属ガチャに外れ、転職活動をしたい欲に拍車をかけました。(同期とは仲良いのでご安心ください。笑)
転職元の評価極性の根拠: 「会社との熱量の違い」「配属ガチャに外れ」といったネガティブな表現から-1と判断
転職先のレビュー要約の根拠: YouTubeの全体会の様子や社員インタビューの動画を見て、会社の志の高さと社員が仕事にフルコミットして働いている様子に惹かれ...経営層が同い年というのも入社を決意した理由の1つです。...一言でいうと、毎日楽しくてしょうがないです。
職種の根拠: インサイドセールスを中心に営業職として働く。
在籍年数の根拠: 2023年4月 株式会社USEN-NEXT HOLDINGS入社。 ... 2024年1月 メディアエイド入社
性別の根拠: 記事内に性別に関する明確な記述がないためnullと判断
年齢の根拠: 静岡県静岡市清水区出身の23歳です。
企業評価の根拠:
キャリア成長: 新卒1年目で「もっと自分の力を試せる環境にいきたい!」...新卒1〜3年目で「このままでいいのか」と燻っている方
事業・プロダクト: 言及なし
マネジメント: 追い打ちをかけるように配属ガチャに外れ
組織・チーム: この研修の時に会社との熱量の違いを感じ
働きやすさ: 言及なし
待遇・環境: 言及なし