転職口コミで探す企業の評判・情報一覧(28ページ目)

RIZAPグループ

5.0

トップの強い意思のもと組織が一丸となっており、顧客と本質的に向き合う素晴らしい事業。EC立ち上げから子会社役員まで多岐にわたる業務を任せてもらい、6年間でその3倍ほどの濃い経験ができた。尊敬できるトップと誇れる事業があり、感謝しかない。

転職動向
RIZAPグループからの転職:1
RIZAPグループ
起業(1件)

playground

5.0

非常に良い会社で、CTOとしてエンジニア採用や新規事業開発に広く裁量を持って関われた。今後望んでも手に入らないほどの良い環境だったと評価している。

転職動向
playgroundからの転職:1
playground
起業(1件)

SHOWROOM

5.0

最新のVR HMDやハイスペックなPC、モニター、椅子が揃った最高の開発環境だった。仕事内容も挑戦的で、幸せを感じながら働くことができたと高く評価している。

転職動向
SHOWROOMからの転職:1
SHOWROOM
起業(1件)

リブセンス

5.0

「いい人が多い」ことが最も強い印象。組織としては真摯かつ真面目に経営されており、人や文化がしっかりしていると高く評価している。コロナ禍での働き方への迅速な対応なども良かった点として挙げられている。

転職動向
リブセンスへの転職:1リブセンスからの転職:1
クラスメソッド(1件)
リブセンス
SmartHR(1件)

scouty

5.0

メンバー全員が非常に優秀で、共に開発できたことは刺激的で学びが多かったと高く評価。退職理由は会社への不満ではなく、あくまで個人的な学習意欲によるものであり、感謝の気持ちしかないと述べている。

転職動向
scoutyからの転職:1
scouty
大学・大学院進学(1件)

Unity Technologies Japan

5.0

人間関係や組織文化が非常に良好で、社員のキャリアも応援してくれる風土がある。上司や経営陣も尊敬できる人物が多い。一方で、職務の特性上、ゲーム開発の実務経験を積むことは難しかった。

転職動向
Unity Technologies Japanからの転職:1
Unity Technologies Japan
ジェムドロップ(1件)

VMware

3.0

Pivotal買収後、待遇は大幅に向上し、体制やプロダクトの安定性も増した。一方で、Pivotalが持っていたオープンで独自のカルチャーは薄れ、プロダクト力で推進するビジネスへとフェーズが変化した点に、以前との違いを感じていた。

転職動向
VMwareからの転職:1
VMware
記載なし(1件)

オーマイグラス

3.0

事業はプロダクトマーケットフィットを達成し、資金調達も完了している。成長はまだ緩やかで不安定さもあるが、自分たちでサービスやシステムを作っていくやりがいのある環境。

転職動向
オーマイグラスからの転職:1
オーマイグラス
起業(1件)

ギフティ

5.0

約5年間在籍し、スタートアップから上場企業への成長期を経験できた。インフラ、バックエンド、フロントエンド、アプリと技術的に幅広く、B向けC向け両方の事業に携われた。自走力や問題解決力が身につき、権限移譲もされていた。人間関係も良好で総じて楽しく過ごせたが、会社のスケールに伴い自分事化しづらくなる側面もあった。

転職動向
ギフティへの転職:1ギフティからの転職:1
コネヒト(1件)
ギフティ
起業(1件)