[企業タグ:大手企業]の企業一覧

大手企業

Z会

3.0

尊敬する先輩の退職や家庭の事情、業務の転換期が重なったことが退職のきっかけ。Z会での経験は長く、教材編集、デジタル教材制作、UI/UXデザインなど多岐にわたる業務に携わることができた。

出版社
大手企業
転職動向
Z会からの転職:1
Z会
learningBOX(1件)

U-NEXT HOLDINGS

1.0

研修時代は成果を出したが、会社との熱量の違いや配属ミスマッチを感じ、転職を決意。

大手企業
事業会社
転職動向
U-NEXT HOLDINGSからの転職:1
U-NEXT HOLDINGS
メディアエイド(1件)

Craft Egg

5.0

Craft Eggではデザイナーとして様々な経験を積めた。多くの失敗もあったが、成長の機会を与えられ感謝している。良い会社であり、楽しく働けた。

エンタメ
大手企業
事業会社
転職動向
Craft Eggからの転職:1
Craft Egg
LayerX(1件)

資生堂

3.0

休職や介護時間の取得など一時的な対応の制度は整っている。しかし、ケアを抱えたままのキャリア構築は難しく、多様なキャリアプランは提示されにくいと感じている。社員との良い出会いには感謝している。

大手企業
事業会社
国内企業
転職動向
資生堂からの転職:1
資生堂
フリーランス(1件)

厚生労働省

1.0

12年超勤務し様々な政策立案に携わったが、近年、行政が中長期的な視点での議論を行うことが難しくなり、政策議論の中心となる機会が減っていると感じている。

霞ヶ関
大手企業
国内企業
転職動向
厚生労働省からの転職:1
厚生労働省
ヘンリー(1件)

富士ゼロックス

3.0

保守的な文化があり、新技術の導入は難しい面もあるが、激務ではなくプライベートの時間を確保しやすい環境。

大手企業
国内企業
転職動向
富士ゼロックスからの転職:1
富士ゼロックス
DeNA(1件)

マイナビ

5.0

人間関係は非常に良好で尊敬できる社員も多く、居心地は良かった。業務範囲が広く様々な経験を積むことができた。一方で、入社当初は組織体制やシステムが未整備で、組織規模の大きさからくるスピード感の遅さや、自身の貢献が見えにくい点、オペレーションの不安定さなどの課題もあった。総じて不満もあったが、大部分は感謝している。

大手企業
転職動向
マイナビからの転職:1
マイナビ
記載なし(1件)

McKinsey & Company

3.0

尊敬できる優秀なメンバーに囲まれ、プロフェッショナルとしての思考やスキルを短期間で学べる素晴らしい環境。チームでの成果創出や経営視点も得られた。一方で、自身の人生ミッションとのずれを感じ、「好奇心に動かされる未来を創りたい」という思いから卒業を決意した。

コンサルティングファーム
大手企業
外資系企業
グローバル展開あり
転職動向
McKinsey & Companyからの転職:1
McKinsey & Company
Asobica(1件)

ソウルドアウト

5.0

約12年在籍したソウルドアウトは、新しい挑戦を日常的に行う多動的な社風。当初は計画性不足等に疑問も感じたが、周囲からの刺激を受け、本来の保守的な性格とは異なる未経験領域への挑戦を通じて成長できた。仕事能力のピーク期を過ごせた、ありがたい環境だったと肯定的に評価している。

広告代理店
グループ会社
大手企業
事業会社
BtoB企業
転職動向
ソウルドアウトからの転職:1
ソウルドアウト
才流(1件)

おすすめの転職サービス