エイチームブライズからオープンエイトへの転職体験談
エイチームブライズを退職し、オープンエイトに入社しました|K
新卒でエイチームブライズに約7年半在籍。エンジニアとしてキャリアをスタート後、ビジネス領域に転向しデータ関連業務に従事。自身のキャリアに不安を感じ、「データ活用で価値を発揮できる人材になりたい」という目標が明確になる。前職も面白いフェーズだったが、専門組織でキャリアを積むため、スカウトを機にオープンエイトへの転職を決意。転職後は専門チームの一員として、チームでの成果創出と対外的な事例発信を通じてキャリアを築いていくことを目指している。
企業レビュー
事業フェーズとしては面白みがあったものの、データを専門とする組織や上司がおらず、自身が目指すデータ活用の専門家としてのキャリアパスを描くことが難しかった。同僚との関係は良好で、成長できる環境ではあった。
退職理由
企業評価
企業レビュー
データを専門とする「データ戦略グループ」に所属し、専門的な上司やチームメンバーと共にデータ活用を推進できる環境。チームビルディングに貢献しながら、具体的な成果を出し対外的に発信していくことで、自身のキャリアを広げていくことに期待している。