[企業タグ:BtoC企業]の企業一覧
ミクシィ
MIXIは居心地が良く、職種やポジションに関わらず尊敬できる人が多い会社で、大きな不満はなかった。
ファンコミュニケーションズ
スカウトで入社。オンライン面接でもフランクな社内ツアーがあり「優しい人が多そう」という印象。A8.netのプロダクトに魅力を感じ入社。開発だけでなく多岐にわたる業務を経験し、ハード・ソフトスキル共に向上。裁量労働制で働きやすくホワイトな環境。管理画面リプレイスPJでPdM的な仕事への適性を見出された。
竹書房
竹書房は、先輩社員に可愛がられ、自由に裁量を与えられ、風通しも良い会社だった。DTP化や電子書籍化など変化にも前向きで、青春時代を過ごすような楽しさもあった。しかし、教育体制やキャリアアップの仕組みは整っておらず、社員の自主性に任される部分が大きかったため、長期的なキャリアを考えた際に物足りなさを感じた。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
代官山 蔦屋書店での仕事は肌に合っていた。企画プランニングやコンセプト構築、イベント運営など多岐にわたる業務を楽しく行っていた。特に顧客との対話を通じた企画立案にやりがいを感じていた。
01Booster
顧客と直接接するフロントラインとして、会社のファンを増やせることにやりがいを感じていた。しかし、体力・気力面での負担や、保安業務に伴う緊張感、マニュアルに沿った業務に、徐々に限界を感じるようになった。
Wolt
ミッション共感、チームに恵まれ、やりがいを感じていた。業界最後発ながらグローバル首位グループ入りし、更なる成長フェーズへの期待もあった。
クックパッド
7年以上在籍し、プロダクトエンジニアとしてマネジメントや基盤開発など幅広くチャレンジできた。toCプロダクト開発が中心だった。明確な不満は述べられていないが、フルリモート環境において同僚との繋がりを感じにくい側面があった可能性を示唆している。
VOYAGE
社内は明るく居心地が良く、やりたいことを任せてもらえる環境。フル出社で時間の制約はあったが、人間関係や仕事内容には大きな不満はなかった。
Pizza 4P's
まだ投稿されたレビューがありません。