[企業タグ:BtoC企業]の企業一覧

BtoC企業

Pococha

5.0

プラットフォームビジネスの面白さと、組織とサービスが急成長する環境で、デジタルマーケティング、マスマーケティング、PR、ブランディング、プロダクトマーケティング、事業開発など多岐にわたる経験を積めた。刺激的で成長機会に溢れた5年間だった。

インターネット
ベンチャー
BtoC企業
転職動向
Pocochaからの転職:1
Pococha
newmo(1件)

FiNC

5.0

業務委託でありながら上流工程にも関与しやすい環境が整い、ボトムアップでの改善文化や心理的安全性の高いチームが形成されていた。設計力を磨く機会が多く、評価も良好。

ヘルスケア
スタートアップ
国内企業
BtoC企業
転職動向
FiNCからの転職:1
FiNC
DeNA(1件)

本田技研工業

3.0

本田技研工業の製品(自動車)のデザイン、コンセプト、安全思想は高く評価しており、特にシビックやCR-Vには愛着がある。製品開発力は高いと感じる。一方で、社内SEとしては顧客との距離が遠く、直接的なフィードバックを得にくい環境だった。クラウド技術などの新しいITトレンドへの追随は遅れていると感じ、副業への制約など、個人のキャリアや挑戦に対する柔軟性には課題を感じた。

メーカー
大手企業
国内企業
BtoC企業
プロダクト型
転職動向
本田技研工業からの転職:1
本田技研工業
DeNA(1件)

AppBrew

5.0

エンジニアにプロダクトマネジメントの観点を求める点が魅力で入社。当初は不安もあったが、文化祭前夜のような熱気の中、メンターや同僚に支えられ楽しく熱く仕事に取り組めた。不満はなく、自分のやりたいことをやれていた環境で、働けたことは大きな財産だと感じている。

IT企業
BtoC企業
SaaS
プラットフォーム型
Webメディア
転職動向
AppBrewからの転職:1
AppBrew
ダイニー(1件)

Mobility Technologies

5.0

オートモーティブ領域や転籍など多様な経験ができ、最高の同僚に恵まれました。フルリモートでの不具合解析やログ分析などスキルを活かせる環境で、有意義な時間を過ごせました。

事業会社
国内企業
BtoC企業
転職動向
Mobility Technologiesからの転職:1
Mobility Technologies
記載なし(1件)

Voicy

5.0

約6年間、様々な職種を経験し、イベント立ち上げ、組織崩壊、CS体制構築など貴重な経験を積んだ。組織崩壊は辛かったものの、組織の変化を間近で見れたことは学びになった。全体としてVoicyでの経験に感謝しており、ポジティブな評価をしている。

インターネット
ベンチャー
プラットフォーム型
BtoC企業
プロダクト型
転職動向
Voicyからの転職:1
Voicy
記載なし(1件)

ソフト・オン・デマンド

1.0

AV事業を中心とする男性優位の社風があり、女性視点の企画が通りにくく長時間労働も多いため、精神的負担が大きかった。

事業会社
国内企業
BtoC企業
転職動向
ソフト・オン・デマンドからの転職:1
ソフト・オン・デマンド
VOYAGE(1件)

Kyash

5.0

ユーザー体験を重視し、デザイナーに大きな裁量と成長機会を与えてくれる魅力的なスタートアップでした。

スタートアップ
事業会社
BtoC企業
転職動向
Kyashからの転職:1
Kyash
起業(1件)

ビズリーチ

5.0

ビズリーチでは10年間、部門長として充実した日々を送った。給与や労働時間、仲間にも恵まれ幸福度は高かったが、将来へのワクワク感や熱狂が不足していた。現状に満足しつつも、心の奥底では物足りなさを感じていた。

インターネット
メガベンチャー
事業会社
BtoC企業
SaaS
転職動向
ビズリーチからの転職:1
ビズリーチ
起業(1件)

おすすめの転職サービス